スーパーマリオのキャラ弁

yamattada @cook_40055466
形、大きさ、バランスに気をつければ、結構、本物っぽくなります。
このレシピの生い立ち
運動会用にリクエストされて。たまには、マリオを作ってみました。
スーパーマリオのキャラ弁
形、大きさ、バランスに気をつければ、結構、本物っぽくなります。
このレシピの生い立ち
運動会用にリクエストされて。たまには、マリオを作ってみました。
作り方
- 1
ツナ缶の汁を絞り、塩、胡椒、マヨネーズでツナサラダにし、顔の形に丸めます。
- 2
トマトを半分に切り、中をくり抜いて、帽子にします。
- 3
茹で玉子の白身の部分を輪切りにし、目と帽子のマークの部分にします。
- 4
水、ゼラチン、ブルーハワイシロップで、ゼリーを作り、目の青いところにします。
- 5
御飯にたらこを混ぜ、体の赤い服の部分にします。
- 6
蒲鉾の白い部分を使って両手を作ります。
- 7
茄子の漬け物を開いて、ズボンの部分にします。
- 8
海苔を切り、髭、髪の毛、瞳を作ります。
- 9
余ったトマトでMのマークを作り、細かいパーツをマヨネーズで貼り付けていきます。
- 10
それぞれをバランス良く、盛り付けて完成です。
コツ・ポイント
水分の抑えられる食材は、水気をきった方が形が作りやすいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18234035