赤カブの浅漬け

サイコマメ
サイコマメ @cook_40021957

使うのは天然塩と自家製天然酵母だけ。
このレシピの生い立ち
天然酵母でお漬物シリーズです。素材の味が生きてます。

赤カブの浅漬け

使うのは天然塩と自家製天然酵母だけ。
このレシピの生い立ち
天然酵母でお漬物シリーズです。素材の味が生きてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 赤カブ 1個
  2. カブの茎 3個分
  3. 大匙1
  4. 天然酵母 100cc

作り方

  1. 1

    カブを薄く切ります。
    茎は1cmぐらいに切ります。

  2. 2

    1をボールに入れて塩と天然酵母液を入れて重しをして一晩でできあがり。

  3. 3

  4. 4

コツ・ポイント

もっと長く漬けると色が真っ赤になると言いますが、あくまでサラダ感覚で。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
サイコマメ
サイコマメ @cook_40021957
に公開
季節の野菜とストックしている、雑穀、豆、海草など乾物でシンプルな食事を作ります。たまに自家製天然酵母のパンを焼くと、ふんわりとあたたかい気持ちになります。
もっと読む

似たレシピ