にんじんとちりめんの炊き込みご飯

ねこば @cook_40045202
子どもに食べさせたいものがたっぷりなごはん。
このレシピの生い立ち
野菜嫌いの甥っ子に少しでも野菜を食べさせたくて、炊いたのが始まり。「おいしい」とお替りしてくれてすごくうれしかったです。
にんじんとちりめんの炊き込みご飯
子どもに食べさせたいものがたっぷりなごはん。
このレシピの生い立ち
野菜嫌いの甥っ子に少しでも野菜を食べさせたくて、炊いたのが始まり。「おいしい」とお替りしてくれてすごくうれしかったです。
作り方
- 1
お米をといで、浸す(水加減は普段よりやや少なめに)
- 2
すりおろしたにんじん・ちりめん・塩・日本酒をお釜にいれて普通に炊く
- 3
青菜は塩茹でにして、水気をしぼり、細かく刻む。
- 4
ごまは香ばしく炒る。
- 5
炊き上がったごはんに3と4をまぜ、刻み海苔をたっぷりかけてできあがり。
- 6
コツ・ポイント
にんじんはちょっと多いかな?くらいの方がおいしいです。
塩味はちりめんの味によってはいらないくらいです。
似たレシピ
-
-
-
-
切り干し大根とじゃこの炊き込みご飯 切り干し大根とじゃこの炊き込みご飯
聖護院大根とちりめんじゃこで作る炊き込みご飯です。普通の切り干し大根でも美味しくできます。寒い時は生姜をたっぷりのせて♪ chapkanon -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18237585