発酵のうま味 ♥ 一味ちがう卵焼き

新鮮美感
新鮮美感 @cook_40034231

三五八漬のうまみを卵焼きとドッキングさせてみました。
このレシピの生い立ち
最近、塩麹を料理に直接使うことが多く見聞きします。ならば三五八漬も麹を使っているわけですから、試してみる価値があると思っての試みでした。結果、なかなかいい味になります。ぜひお試しあれ!

発酵のうま味 ♥ 一味ちがう卵焼き

三五八漬のうまみを卵焼きとドッキングさせてみました。
このレシピの生い立ち
最近、塩麹を料理に直接使うことが多く見聞きします。ならば三五八漬も麹を使っているわけですから、試してみる価値があると思っての試みでした。結果、なかなかいい味になります。ぜひお試しあれ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 卵(M) 1ヶ
  2. 魚肉ソーセージ 3cm
  3. 三五八漬のつけ汁 大匙一杯
  4. トマトケチャップ 大匙一杯
  5. サラダ油(炒め用) 小さじ半分

作り方

  1. 1

    ソーセージを刻んで卵と三五八漬をミックスしてかき混ぜたもの用意します。

  2. 2

    フライパンに炒め用のサラダ油を小さじ半分入れて火を入れて温めます。

  3. 3

    フライパンが温まったら、最初につくった溶いた卵をフライパンで炒めます。

  4. 4

    皿に盛りつけましたら、トマトケチャップと三五八漬のつけ汁をふりかけてできあがりです。

コツ・ポイント

発酵のうまみである三五八漬の漬け汁を卵焼きとドッキングさせました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
新鮮美感
新鮮美感 @cook_40034231
に公開
●直感をたよりに創作手料理、「簡単、手軽で、美味しい」3拍子そろった創作が目標です。●料理は頭の体操!味覚のイマジネーションを刺激しましょう。●新しい味に出合った喜びは何ものにも変えがたいものがございます。ちなみに私のHPはhttp://plaza.rakuten.co.jp/sinsenbikan/検索は「オンリーワン理念」です。
もっと読む

似たレシピ