発酵のうま味 ♥ 一味ちがう卵焼き

新鮮美感 @cook_40034231
三五八漬のうまみを卵焼きとドッキングさせてみました。
このレシピの生い立ち
最近、塩麹を料理に直接使うことが多く見聞きします。ならば三五八漬も麹を使っているわけですから、試してみる価値があると思っての試みでした。結果、なかなかいい味になります。ぜひお試しあれ!
発酵のうま味 ♥ 一味ちがう卵焼き
三五八漬のうまみを卵焼きとドッキングさせてみました。
このレシピの生い立ち
最近、塩麹を料理に直接使うことが多く見聞きします。ならば三五八漬も麹を使っているわけですから、試してみる価値があると思っての試みでした。結果、なかなかいい味になります。ぜひお試しあれ!
作り方
- 1
ソーセージを刻んで卵と三五八漬をミックスしてかき混ぜたもの用意します。
- 2
フライパンに炒め用のサラダ油を小さじ半分入れて火を入れて温めます。
- 3
フライパンが温まったら、最初につくった溶いた卵をフライパンで炒めます。
- 4
皿に盛りつけましたら、トマトケチャップと三五八漬のつけ汁をふりかけてできあがりです。
コツ・ポイント
発酵のうまみである三五八漬の漬け汁を卵焼きとドッキングさせました。
似たレシピ
-
ちょっとの工夫de美味しい卵焼き♪ ちょっとの工夫de美味しい卵焼き♪
いつもの卵焼きを、ちょっとだけ手を加えて美味しくふっくらさせちゃいます。たかが卵焼き!されど卵焼き!と感じますよ~! イチママ♪ -
-
-
-
-
さっぱり甘酢しょうがの玉子焼!(お弁当) さっぱり甘酢しょうがの玉子焼!(お弁当)
甘酢生姜漬けを玉子焼きに!さっぱりとても美味しくお弁当にもピッタリです♪夏場には特におススメ!ぜひお試しを~(^^♪ みっきいキッチン♪ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18238463