お弁当に♪簡単“チーズちくわ”

ネーサン @cook_40146413
お弁当にもピッタリ。
ちくわを裏返すことで見た目もアップ!!
梅干しの酸味で後を引く美味しさです。
このレシピの生い立ち
運動会のお弁当に入れるのにボリュームを持たせたくて考えました
お弁当に♪簡単“チーズちくわ”
お弁当にもピッタリ。
ちくわを裏返すことで見た目もアップ!!
梅干しの酸味で後を引く美味しさです。
このレシピの生い立ち
運動会のお弁当に入れるのにボリュームを持たせたくて考えました
作り方
- 1
材料はこれだけ
(きゅうりは一本置いちゃいました) - 2
ちくわを開き格子状に切り込みを入れます
きゅうり1/4を縦に1/4にします
梅は種を外します
チーズは半分にします
- 3
切り込みを入れた面を下にして
大葉(1枚)→
チーズ(1/2枚)→
きゅうり(1/8本)→
梅(1/2粒)
を乗せます - 4
後は巻いて楊枝を刺すだけ!
- 5
半分にカットしたら終わりです♡
- 6
可愛いピックを刺すと子供も大喜びでした♪
コツ・ポイント
上手く巻けないときはちくわ以外の中身だけを先に巻くと簡単に出来ます
似たレシピ
-
-
-
-
ちくわときゅうりの梅しそ巻き ちくわときゅうりの梅しそ巻き
ちくわのプリプリ食感と旨味、青じその香り、梅干しの酸味、きゅうりのみずみずしいシャキシャキ食感が旨い!お弁当、つまみに ピーさんの゚ー゚゚ -
-
お弁当★ちくわシソチーズ巻き★簡単レンジ お弁当★ちくわシソチーズ巻き★簡単レンジ
ちくわにチーズと海苔はよく作ります今回は、シソを巻いてみましたさっぱりしていて美味しいお弁当にピッタリ 元外交官夫人のレシピ -
ちくわの梅マヨチーズポテト焼き ちくわの梅マヨチーズポテト焼き
ちくわの旨味、ポテトサラダのまろやかさ、梅干しの酸味、玉ねぎのシャキシャキ食感、マヨとチーズをかけてトースターで焼く♪ ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
お弁当やサラダに♪ちくわのチーズ巻き焼き お弁当やサラダに♪ちくわのチーズ巻き焼き
見た目はイカみたいな、大葉の風味が豊かなちくわのチーズ巻きです♪イカみたいに硬くないので食べやすい!お弁当やサラダにも! Mrs♡Missy
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18242025