さんま水煮缶梅マヨ和え

きった* @cook_40416198
簡単缶詰アイデアレシピ!
レンジ使用の簡単和え物。
さんま缶もきゅうりも、そのまま食べられる食材ですが、火を通したほうが味なじみしやすい気がするので、レンチンしました。
(より時短を目指すなら、レンチンは省いてもよいかも⁈)
お手軽に青魚を食べて栄養満点、骨の健康に役立ててください!!
さんま水煮缶梅マヨ和え
簡単缶詰アイデアレシピ!
レンジ使用の簡単和え物。
さんま缶もきゅうりも、そのまま食べられる食材ですが、火を通したほうが味なじみしやすい気がするので、レンチンしました。
(より時短を目指すなら、レンチンは省いてもよいかも⁈)
お手軽に青魚を食べて栄養満点、骨の健康に役立ててください!!
作り方
- 1
さんま水煮缶の水分を切り、耐熱ボウルに入れる
- 2
ふんわりラップをかけてレンジで加熱(600W、1分)
- 3
軽くほぐして粗熱をとる
- 4
ピーラーできゅうりの皮をむき、手のひらをグーにして側面でトントン叩いて、たたききゅうりにする
- 5
包丁で食べやすいサイズに切る
- 6
耐熱ボウルに入れて、塩ふたつまみ加えて軽く混ぜ、ふんわりラップをかけてレンジで加熱(600W、1分)
- 7
粗熱がとれたらキッチンペーパーで水分をとる(手でしぼってもオッケー)
- 8
大葉を半分に切って、せんぎりにする(飾り用も同様に)
- 9
梅干しを包丁でみじん切りにしてボウルに入れ、マヨネーズと混ぜる
- 10
飾り用大葉以外の材料をすべて梅マヨに加えて混ぜ合わせる(白ゴマもお忘れなく!)
- 11
器に盛り付け、せんぎり大葉をちらせばできあがり!
コツ・ポイント
さんま水煮缶は、種類により塩分量に差があるかも⁈梅干し、マヨネーズで塩分量を加減してください。
梅マヨ、大葉で青魚の生臭さが軽減され、食べやすくおいしい一品になりました!
似たレシピ
-
-
-
-
-
いわし水煮缶で梅と大葉のおにぎらず いわし水煮缶で梅と大葉のおにぎらず
・簡単に作れるおにぎらず・タイム缶詰の缶詰を使った時短・缶タン!お料理レシピです♪いわし水煮缶の購入はこちらからhttps://1078.thebase.in タイム缶詰の缶タンくっきんぐ -
-
-
レンジでさんま水煮缶オイスターソース#2 レンジでさんま水煮缶オイスターソース#2
セロリとサヤインゲンが、さんまの水煮缶とマッチした、電子レンジで簡単にできるピリ辛の一品。丼にすると美味しいです。 Cookie13 -
-
さんま水煮缶で韓国風サンマキムチの炒め さんま水煮缶で韓国風サンマキムチの炒め
・韓国のキャンプで定番のさんま水煮缶を使ったサンマキムチ鍋!水を少なめにして、食べやすくなるように炒めました・タイム缶詰の缶詰を使った時短・缶タン!お料理レシピです♪さんま水煮缶の購入はこちらからhttps://1078.thebase.in タイム缶詰の缶タンくっきんぐ -
ゴーヤとサバの水煮缶☆健康夏サラダ♬ ゴーヤとサバの水煮缶☆健康夏サラダ♬
栄養の王様ゴーヤとサバの水煮缶が暑い夏にタッグを組んで登場!!火を使わないのでとにかく簡単にささっと缶詰アイデアで作れちゃいます♬ ♪みつき☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24906389