弁当に簡単プチデザート*クリチーあん包み

管理栄養士こに蔵
管理栄養士こに蔵 @cook_40054786

ちょっと余った餃子の皮。冷凍保存していた、クリームチーズとあんこを包み、揚げたり焼いたり。簡単ながら家族に好評でした。
このレシピの生い立ち
餃子の皮が余り、あるもので何かを、と作ってみました。出来上がりをおやつに、一部は冷凍保存して弁当に。餃子の皮は、ほんまに便利!多めに作った野菜炒めを濃いめの味にして包みこんだり、変身で活用しやすいです(*^-^*)

弁当に簡単プチデザート*クリチーあん包み

ちょっと余った餃子の皮。冷凍保存していた、クリームチーズとあんこを包み、揚げたり焼いたり。簡単ながら家族に好評でした。
このレシピの生い立ち
餃子の皮が余り、あるもので何かを、と作ってみました。出来上がりをおやつに、一部は冷凍保存して弁当に。餃子の皮は、ほんまに便利!多めに作った野菜炒めを濃いめの味にして包みこんだり、変身で活用しやすいです(*^-^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 餃子の皮 適量
  2. クリームチーズ 適量
  3. あんこ 適量
  4. 適量
  5. 焼き油または揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    餃子の皮真ん中あたりにあんこを塗り、その上にクリームチーズをのせます。あわせて大さじ1くらいの量。

  2. 2

    皮の周りに指で水を塗り、半円の折り曲げて周りを抑え、餃子の形にする。または四方向から少しずつ折って四角に。

  3. 3

    中身を少し広げて、厚さ均一にするため、皮の上から優しくあちこち押しておく。

  4. 4

    揚げるとき:そのまんま熱い油でさっと色づくまで揚げる。焼くとき:手のひらに油を広げて、その手でなでるように油を塗り、

  5. 5

    トースター用鉄板にアルミホイルを広げた上に並べて焼く。1000wで8から10分で良い色になりました。

コツ・ポイント

あん、クリームチーズは室温の塗りやすい柔らかさにしておくとやりやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
管理栄養士こに蔵
に公開
めざすはみんなの給食おばちゃんレシピ整理中にて、削除などお許しください。アクセス、ありがとうございます。すごく励みにしております!インスタ cafe_konnyVcook こにーですからほり悠で毎週土曜、ヘルシーおいしーオール植物性ごはんをご提供中♡お酒も甘いものもディーンフジオカさんも好き❤フレキシタリアンです~某書籍にレシピを採用いただき、これも感謝です!
もっと読む

似たレシピ