弁当に簡単プチデザート*クリチーあん包み

管理栄養士こに蔵 @cook_40054786
ちょっと余った餃子の皮。冷凍保存していた、クリームチーズとあんこを包み、揚げたり焼いたり。簡単ながら家族に好評でした。
このレシピの生い立ち
餃子の皮が余り、あるもので何かを、と作ってみました。出来上がりをおやつに、一部は冷凍保存して弁当に。餃子の皮は、ほんまに便利!多めに作った野菜炒めを濃いめの味にして包みこんだり、変身で活用しやすいです(*^-^*)
弁当に簡単プチデザート*クリチーあん包み
ちょっと余った餃子の皮。冷凍保存していた、クリームチーズとあんこを包み、揚げたり焼いたり。簡単ながら家族に好評でした。
このレシピの生い立ち
餃子の皮が余り、あるもので何かを、と作ってみました。出来上がりをおやつに、一部は冷凍保存して弁当に。餃子の皮は、ほんまに便利!多めに作った野菜炒めを濃いめの味にして包みこんだり、変身で活用しやすいです(*^-^*)
作り方
- 1
餃子の皮真ん中あたりにあんこを塗り、その上にクリームチーズをのせます。あわせて大さじ1くらいの量。
- 2
皮の周りに指で水を塗り、半円の折り曲げて周りを抑え、餃子の形にする。または四方向から少しずつ折って四角に。
- 3
中身を少し広げて、厚さ均一にするため、皮の上から優しくあちこち押しておく。
- 4
揚げるとき:そのまんま熱い油でさっと色づくまで揚げる。焼くとき:手のひらに油を広げて、その手でなでるように油を塗り、
- 5
トースター用鉄板にアルミホイルを広げた上に並べて焼く。1000wで8から10分で良い色になりました。
コツ・ポイント
あん、クリームチーズは室温の塗りやすい柔らかさにしておくとやりやすいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ライスペーパーで!簡単もちもちデザート ライスペーパーで!簡単もちもちデザート
ライスペーパーに、いちごソースとクリームチーズを包みバターで焼きました!簡単美味しいもちもちデザートです(*´`) Saku_cook -
-
-
簡単!蒸し春巻きで餡バナナのデザート 簡単!蒸し春巻きで餡バナナのデザート
スチームクッカーで簡単デザート!春巻きの皮を使い餡子とバナナと白玉粉を入れて中も、外の蒸し春巻きの皮もモチモチです! 桃咲マルク -
デザートサンド♡ブルーベリークリチー♡ デザートサンド♡ブルーベリークリチー♡
塗るタイプのクリームチーズとブルーベリージャムのサンドイッチは、我が家のおやつに登場する事が多いです(*ノェ゚)♡ キョク
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18245189