《離乳食完了期》ほうれん草とひき肉おやき

RnK917
RnK917 @cook_40123194

素材の味とごま油が食欲をそそるのか、手掴みでバクバク食べてくれました。

2015/5/29
レシピ修正しました。
このレシピの生い立ち
1歳になる子供の手掴みメニューを考えました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. 豚ひき肉 10g
  2. ほうれん草 20g
  3. 軟飯 90g
  4. 片栗粉 小さじ1/2
  5. ごま 少々

作り方

  1. 1

    ほうれん草は茹でて、1cm間隔で縦横に切ります。
    ◎茎まで使ってOKです。

  2. 2

    軟飯に豚ひき肉と1を入れ、レンジで2分チンして混ぜます。
    ◎豚ひき肉には熱をちゃんと通してください。

  3. 3

    2に片栗粉を混ぜ合わせます。

  4. 4

    フライパンにごま油を熱し、3をスプーンで一口サイズに落とし入れ両面焼きます。
    焼き色がつけば出来上がりです。

コツ・ポイント

おやきの表面に焼き色を付けるので、レンジで豚ひき肉には熱を通した方が安心です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

RnK917
RnK917 @cook_40123194
に公開
男の子ママです♡離乳食メニューや我が家のメニューをUPしています♡
もっと読む

似たレシピ