年初めの虎カレー

よんぴよまま
よんぴよまま @cook_40040330

小さい子でも食べやすい卵カレー♪
このレシピの生い立ち
お節に飽きた頃に食べたカレーライス。今年の干支にちなんで虎カレーにしました。2歳の息子がゆで卵を食べるときにポロポロ落とすので食べやすくご飯に混ぜてしまいました♪

年初めの虎カレー

小さい子でも食べやすい卵カレー♪
このレシピの生い立ち
お節に飽きた頃に食べたカレーライス。今年の干支にちなんで虎カレーにしました。2歳の息子がゆで卵を食べるときにポロポロ落とすので食べやすくご飯に混ぜてしまいました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ゆで卵 1個
  2. 海苔 適量
  3. ぶぶあられ 適量
  4. ケチャップ 適量
  5. 人参 3cm
  6. ブロッコリー 好きな量
  7. 黒ごま 9粒
  8. カレー 適量

作り方

  1. 1

    ゆで卵の黄身をご飯に混ぜる。

  2. 2

    黄身ご飯をラップで包み丸く形成。
    大きめ1個、小さめ2個作る。

  3. 3

    お皿にご飯を並べ、ゆで卵の白身をハート型に抜いて逆さまに黄身ご飯の上に乗せ、海苔やケチャップ、ぶぶあられで飾る。

  4. 4

    人参は梅花に、ブロッコリーの芯は松に型抜きして胡麻を飾る。

  5. 5

    カレー、ブロッコリー、人参を盛りつけて完成~♪

コツ・ポイント

黄身はご飯によく混ぜるとキレイな黄色いご飯になりますよ♪白身も鼻部分に使うので一石二鳥です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
よんぴよまま
よんぴよまま @cook_40040330
に公開
4人目が生まれて「さんぴよまま」から「よんぴよまま」になりました。
もっと読む

似たレシピ