♡ちくわに納豆つめてお酒のおつまみ♡

shokenママ
shokenママ @cook_40044162

ちくわに納豆を詰めて揚げただけのお酒にぴったりのおつまみです。是非作ってみてください。
このレシピの生い立ち
ちくわの天ぷらは良くするけど、何かいつもと違うおつまみが作りたくて考えました。

♡ちくわに納豆つめてお酒のおつまみ♡

ちくわに納豆を詰めて揚げただけのお酒にぴったりのおつまみです。是非作ってみてください。
このレシピの生い立ち
ちくわの天ぷらは良くするけど、何かいつもと違うおつまみが作りたくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ちくわ4本分
  1. ちくわ 4本
  2. 納豆 半パック
  3. ねぎ 適宜
  4. 揚げ衣 適宜
  5. 青のり 小匙1ぐらい
  6. 揚げ油 適宜

作り方

  1. 1

    ちくわを半分に切り、片方だけ切れ目をいれる。納豆にねぎ、添付のカラシ、たれも入れて混ぜる。

  2. 2

    切り込みを入れた所から、納豆を詰める。

  3. 3

    揚げ衣に青のりを入れ、ちくわに衣をつけて色よく(中火くらい)揚げて出来上がりです。

コツ・ポイント

納豆はあまり入れすぎない方が良いと思います。揚げてる途中で出てきてしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
shokenママ
shokenママ @cook_40044162
に公開
普通の主婦が作る誰にでも出来るものばかりです。おかずからお菓子、パンと上手ではないけれど色々作ってます。どこのスーパーにでも売っている身近な材料で作る事、なるべく時間をかけない事を心がけてます。よろしければたまに見てやって下さい♪皆様からの素敵なつくれぽとても嬉しいです。一人一人お礼に伺えない事もありますが、感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます♪
もっと読む

似たレシピ