炊飯器でカンタン♪キャラホットケーキ

HANA☆MAMA
HANA☆MAMA @cook_40148250

3時のおやつから、パーティーまで使える!? アレンジ次第でグレードアップなカンタンケーキです。
このレシピの生い立ち
楽してカワイイのが作りたかったので♪
子供も大喜びです。

炊飯器でカンタン♪キャラホットケーキ

3時のおやつから、パーティーまで使える!? アレンジ次第でグレードアップなカンタンケーキです。
このレシピの生い立ち
楽してカワイイのが作りたかったので♪
子供も大喜びです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 市販ホットケーキミックス 1袋
  2. 表示量通り
  3. 牛乳 表示量通り
  4. 溶かしバター 適量
  5. ハチミツ 大さじ2以内
  6. ココアパウダー 少々
  7. さめのビニール袋 1枚

作り方

  1. 1

    卵をよく溶きほぐし、牛乳を加えて混ぜる。

  2. 2

    溶かしバター・ハチミツを加えてよく混ぜ、ホットケーキミックスを加えて更に混ぜ合わせる。

  3. 3

    出来たタネを少量袋に取り、ココアパウダーを入れ混ぜ合わせる。

  4. 4

    袋の角を少しだけ切り、釜の底に好きなキャラクターを描きます。(クッキングペーパーで拭き取って微調整できます)

  5. 5

    炊飯キーを押して少し待ちます。蓋を開けて絵の全体がフツフツしてきたら、残りのタネを入れます。

  6. 6

    ⑤の時に一旦スイッチを切っておき、もう一度炊飯キーを押して待ちます。パン焼きモードがあれば、そちらで。

  7. 7

    炊けたら串などで中の具合を確認して、生焼けならもう一度。OKだったら火傷に気をつけて取り出してください。

  8. 8

    出来上がりです。きっと、わ〜♪ってなります。切って召し上がってください☆

コツ・ポイント

ハチミツの代わりに砂糖でもOK!ハチミツを入れすぎると、タネがサラサラになり絵が描きづらくなります。ビニール袋は大きく切りすぎないように。絵は出来上がると反転しますので文字を入れる時はお気をつけ下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
HANA☆MAMA
に公開
新米ママです♪
もっと読む

似たレシピ