ポキ風♪まぐろの食べるラー油和え☆

まほじょ
まほじょ @cook_40020851

食べるラー油和えの第4弾!!
主人のアイデアをもとにポキ風に仕上げました♪
このレシピの生い立ち
食べるラー油に合う食材の組み合わせを考えたレシピの中のひとつです。特にこれは主人の好みも加えてみました^^

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分
  1. まぐろ赤身 170g前後
  2. 海草 100g
  3. きゅうり 1本
  4. セロリ 1本
  5. 食べるラー油(お好みの) 適量

作り方

  1. 1

    まぐろは食べやすい大きさにぶつ切りします。

  2. 2

    セロリときゅうりもお好みのサイズにスライスします。
    海草もお好みの種類を準備。

  3. 3

    まぐろ、セロリ、きゅうり、海草類をボールに入れて、食べるラー油をお好み量味見をしながら加えて合えれば出来上がり!!

  4. 4

    今回使用したラー油は、みっぺぴさんの”自家製!うま辛食べるラー油”です。

  5. 5

    お好みでごまを入れても美味しいです♪

  6. 6

    丼にするのもおすすめです!!

コツ・ポイント

まぐろは赤身のほうがあっさりとしているのでオススメです!!
お好みの食べるタイプのラー油をお使いください。
味付けは食べるラー油のみが基本ですが、ラー油の種類やお好みに応じて塩、お醤油などを少量加えてみてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

まほじょ
まほじょ @cook_40020851
に公開
横浜在住。生まれながらの食いしん坊!? 好奇心旺盛なO型気質。旅行好きな夫婦であちこち=3スポーツクラブでフラ&ジャズダンスなどを楽しんでます♪姉(ほしるん)ともゆったりペースでクック活動中!!【取得資格】10'9月 ジュニア野菜ソムリエ      11'12月 ジュニア調味料マイスター      
もっと読む

似たレシピ