作り方
- 1
鶏肉はたたいて薄くのばす(やりすぎてぶち切れちゃってもOK。)
油揚げは長い方を一辺残して開く。 - 2
味噌、刻んだ梅干、ごま、みりんを混ぜる。
- 3
油揚げに鶏肉を乗せ(奥2cmくらい(巻き終わり)は乗せない)梅味噌、大葉を乗せてくるっと巻き、楊枝4本でとめる。
- 4
楊枝の間を切り、フライパンで焼く。
焼き目がついたら酒を振ってふたをして蒸し焼きする。
コツ・ポイント
ひき肉でもOK。大葉も刻んで混ぜてもOK。梅干の塩分により味見しつつお味噌とみりんの量で調整してください。
大葉は大量にあれば、干してカラカラにしたあと、握りつぶすようにして粉々にして保存しておけば何かととっても便利ですよ♥
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
味噌マヨはんぺんのカリカリきつね焼き 味噌マヨはんぺんのカリカリきつね焼き
味噌マヨ味のはんぺんを油揚げに挟んで焼いた簡単おつまみ。外はカリっと中はふんわりでお弁当にもおすすめです。 tarragon -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18260279