本格☆ふんわりお好み焼き♪

ちこchan @cook_40077327
お家でも本格的なお好み焼きが簡単に作れます!市販のお好み焼粉を使って、一手間加えることで、ふんわり柔らかに焼き上ります。
このレシピの生い立ち
お家で本格的でもお手軽にお好み焼きを作れたらなと思い試行錯誤の末到達したレシピです。大阪出身の主人もうなる♪1歳の息子もニンマリ♪
作り方
- 1
材料を揃えます。長芋はすりおろし、豆腐は泡だて器で混ぜ、なめらかに。キャベツはあらみじん切り。わけぎは小口切りにします。
- 2
☆を一つのボールに混ぜ合わせます。だし汁は生地の硬さを見ながら少しずつ加えてください。
- 3
今回は豚玉とエビ玉です。
- 4
冷凍のエビの場合は流水で解凍後、殻と背わたを取り、塩・片栗粉・水でもみ洗い。臭みを取って流水で洗い流し、水気を取ります。
- 5
こんな感じ☆
- 6
焼く直前に生地と具材を1/4ずつ混ぜ合わせ、焼きます。生地の上に豚肉を隙間無く乗せ、エビは放射線状に乗せました。
- 7
こんな感じ☆
表の両面がプツプツ穴が開き始めたら裏返し、蓋をして蒸し焼きにします。そしてもう一度裏返します。 - 8
お好みでソースなどで味付けをして完成です♪
コツ・ポイント
焼くときは厚めに生地を流すといいと思います。離乳食では揚げ玉は入れず、ソースなどもかけなくても十分味がするので大丈夫です。手づかみ食べにちょうどいいメニューです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ふんわり☆しっとりシーフードお好み焼き ふんわり☆しっとりシーフードお好み焼き
きゃべつたっぷりのシーフードお好み焼きです。海老とタコでカロリーも控え目。ふんわり・しっとりのポイントは蒸し焼きです☆men88
-
長芋たっぷり☆我が家のふんわりお好み焼き 長芋たっぷり☆我が家のふんわりお好み焼き
長いもをすりおろしてお好み焼きのたねにたっぷり加えて焼けばできあがり!家族皆が大好きな我が家のふんわりお好み焼きです。カオリンk
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18261651