蜂蜜とクリームチーズのせ♪いちじく生ハム

ゆーたろきち
ゆーたろきち @cook_40148985

パーティの前菜にも!蜂蜜をかけることでいちじくの甘さが引き立ち、あとからくる生ハムのしょっぱさとペッパーのピリッが最高!
このレシピの生い立ち
いちじくを普通にそのまま食べるのが飽きたので。自分の好きな組み合わせで、色々試しました♪蜂蜜が欠けてもペッパーが欠けても物足りないので、是非レシピ通りやってみてください!めっちゃ簡単!すぐ出来ます♪

蜂蜜とクリームチーズのせ♪いちじく生ハム

パーティの前菜にも!蜂蜜をかけることでいちじくの甘さが引き立ち、あとからくる生ハムのしょっぱさとペッパーのピリッが最高!
このレシピの生い立ち
いちじくを普通にそのまま食べるのが飽きたので。自分の好きな組み合わせで、色々試しました♪蜂蜜が欠けてもペッパーが欠けても物足りないので、是非レシピ通りやってみてください!めっちゃ簡単!すぐ出来ます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8ポーション
  1. いちじく 1個
  2. 生ハム 2枚
  3. クリームチーズ 適量
  4. はちみつ 適量
  5. ブラックペッパー 適量

作り方

  1. 1

    クリームチーズは塗るタイプが柔らかくてオススメですが、kiriのような固形の場合は少し潰すと乗せやすい。

  2. 2

    いちじくのへたを落とし、皮をむく。指でもナイフでも剥きやすい方法で。

  3. 3

    皮を剥いたいちじくを縦に4等分に切り、それをさらに横半分に切る。
    ひとくち大のいちじくが8個できます。それを皿に並べる。

  4. 4

    生ハムを十字に切り4等分していく。8枚になった生ハムをいちじくの上に乗せる。

  5. 5

    クリームチーズを適量ヘラにとり、4の上に乗せていく。いちじくとのバランスで量を決めてください。

  6. 6

    5の上に蜂蜜をかける。大胆にビームがけするとおしゃれです♪

  7. 7

    ブラックペッパーを全体にガリガリで出来上がり♪

コツ・ポイント

冷たい方が美味しいので、食べる直前に作ってください。いちじくは時間が経つと水が出るし、蜂蜜もほとんど下に落ちてしまうので、作って冷蔵庫に冷やしておくというのもオススメしません。早くできるので、是非食べる直前に★

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆーたろきち
ゆーたろきち @cook_40148985
に公開
6歳男の子、3歳女の子のママです。離乳食やお菓子、自分用のメモを兼ねてレシピを残したいと思います。
もっと読む

似たレシピ