オーブン不要★簡単★里芋の味噌チーズ焼き

tan☆popo
tan☆popo @cook_40074725

オーブンもソースもいらない、簡単で嬉しい、和風里芋グラタン風のグリル焼きです(*´ω`*)ゞ子供も大好き!なハズ!!
このレシピの生い立ち
お義母さんから里芋を大量に頂きましたが、里芋があまり好きではないと言う旦那…これならどうだと作ってみたら大成功ヽ(´∀`)ノ
それどころか4歳の息子もパクパクヾ(*´∀`*)ノ

オーブン不要★簡単★里芋の味噌チーズ焼き

オーブンもソースもいらない、簡単で嬉しい、和風里芋グラタン風のグリル焼きです(*´ω`*)ゞ子供も大好き!なハズ!!
このレシピの生い立ち
お義母さんから里芋を大量に頂きましたが、里芋があまり好きではないと言う旦那…これならどうだと作ってみたら大成功ヽ(´∀`)ノ
それどころか4歳の息子もパクパクヾ(*´∀`*)ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2皿分
  1. 里芋(皮を剥いてある状態) 300g程度
  2. 挽き肉 100〜150g
  3. 玉ねぎ 1/2玉
  4. 人参 3〜5cm
  5. とろけるチーズ 2枚
  6. パン粉 適量
  7. セリ 少々
  8. ★酒 大さじ1
  9. ★味噌 小さじ1/2程度
  10. ★バター 10〜15g程度

作り方

  1. 1

    里芋は下処理をして柔らかくしておく。(茹でてアクとぬめりを取る)アク等、気にならない方はレンチンで柔らかくしてもOK!

  2. 2

    玉ねぎと人参を微塵切りにしておく。

  3. 3

    フライパンに油(分量外)をひき、玉ねぎを炒める→人参と挽き肉を炒める。火が通ったら火を止め★の調味料を入れ混ぜる。※1

  4. 4

    里芋を入れてマッシュ(すり潰す)にする。(ボウルに里芋を入れてマッシュにしてから混ぜてもOKです。)※2

  5. 5

    全体に調味料が行き渡るようにしっかり混ぜる。この時、味が薄ければ味噌を足してもOKです。

  6. 6

    耐熱皿に少量の油かバターを塗ってから里芋を入れ、チーズを乗せる。スライスチーズでもピザ用のチーズでもどちらでもOKです。

  7. 7

    チーズの上にパン粉を乗せる。

  8. 8

    トースターで焼き目がつくまで焼く。我が家は1000wで5〜6分くらい焼いてます。→パセリを振って出来上がり!

コツ・ポイント

※1 味噌と酒は合わせておくと混ざりやすいです。バターは熱いうちに入れないと溶けないので注意。
※2 チーズが好きな方は、タネにチーズを少し混ぜてもOK!

シメジやマカロニなどを入れても!
挽き肉の代わりにウィンナーやベーコンでも美味◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tan☆popo
tan☆popo @cook_40074725
に公開
自己流ですが料理が好きです。と言うか食べることが好きです。笑ほとんどが自分の為の覚書として載せたものですが、基本的に難しそうに見えるものでも、実は簡単なもの♪が多く、気に入って頂ければ嬉しいです♡最近は「○○だけ」レシピにハマってます♪じゃがいもだけ、モヤシだけ、大根だけ…
もっと読む

似たレシピ