作り方
- 1
ピックに枝豆を通す。
ウズラの卵は先に詰めてから、
枝豆を刺したピックを刺すと、
詰めやすいです。
コツ・ポイント
ピックの色は黄色か赤色が映えると思います。
似たレシピ
-
-
お弁当にちょこん♪黒豆枝豆ピック♪ お弁当にちょこん♪黒豆枝豆ピック♪
2012.4.21話題入 黒豆と枝豆をピックにさすだけ♪『お弁当にちょこん♪黒豆ピック♪』の彩り編です。渋カワイイ❤ さらだaaa -
-
-
-
お弁当に♪*カニカマと枝豆の彩りピック* お弁当に♪*カニカマと枝豆の彩りピック*
☆クックパッドニュース掲載♪話題入り♪人気1位♪感謝♡超簡単!ピックに刺すだけ〜♪お弁当の隙間にかわいい彩りの一品♪ cho♡ -
-
-
彩りピックピンチョス★遠足運動会弁当 彩りピックピンチョス★遠足運動会弁当
野菜いっぱい♪(^o^)ピンチョス弁当(彩りピックレシピID19818427)(旗ピックレシピID19985590) u_mi_n -
お弁当に!おつまみにも!枝豆チョリソー お弁当に!おつまみにも!枝豆チョリソー
チョリソーを切って茹でてピックに刺すだけ~♪お弁当の彩りや隙間埋めにいかがでしょうか??お酒のおつまみにも◎ おちゃむ夫人
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18274675