さばの缶詰め玉ねぎのっけ
火を使う事なく超簡単!
ご飯が進むおかずです。
このレシピの生い立ち
子供の頃、よく食卓に上がっていました。ご飯が進みます。
作り方
- 1
玉ねぎはみじん切りにし、水にさらしておく。
- 2
缶詰めの水気を軽く切り、器に移す。(そのままでも、お好みによってはほぐしてもOK)
- 3
その上に水気を切った玉ねぎ、おろし生姜を乗せ、醤油を回しかけて完成。
コツ・ポイント
さばの旨みの絡んだ玉ねぎが食べやすくこれまた美味しいので、我が家では一玉みじん切りにして乗せてしまいます!
生姜もたっぷり使うとまた美味。
似たレシピ
-
-
-
-
-
超カンタン玉ねぎとサバ缶のマヨネーズ和え 超カンタン玉ねぎとサバ缶のマヨネーズ和え
短時間で作れるご飯の進むおかずです。パンにも合うので色々アレンジできます。小鉢に盛れば酒の肴にもなる便利で簡単な一品です 永田町のシェフ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18280801