簡単チョコパイ

さと@まっちゃん
さと@まっちゃん @cook_40035614

解凍する時間を考えなければ、15分くらいで食べられる熱々チョコパイ。
このレシピの生い立ち
ネットで見かけた動画を、簡単アレンジしてみました。

簡単チョコパイ

解凍する時間を考えなければ、15分くらいで食べられる熱々チョコパイ。
このレシピの生い立ち
ネットで見かけた動画を、簡単アレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~6人分
  1. パイシート 冷凍のもの二枚
  2. 板チョコ 一枚(50gくらいの)
  3. 1個

作り方

  1. 1

    パイシートを常温に出してしばし待つ。加工できる程度に柔らかく、ベトベトにならないくらいで。

  2. 2

    パイシートを縦長に起き、二枚を重ねて並べ繋ぎ目を潰してくっつける。フォークとか使うといいです。裏もやってね。

  3. 3

    板チョコを真ん中に置く。

  4. 4

    パイシートをこんな風に切る。で、左右交互にたたんでいく。

  5. 5

    パタパタ......。最後は適当。焼けば分かんないってw

  6. 6

    上と下は、チョコが溶けてはみ出さないようにフォークで潰すとかする。

  7. 7

    卵の黄身を塗る。塗りにくければ、少ーし水を足してもいいと思います。

  8. 8

    180~200℃のオーブンで10分焼く。色が良ければいいんです。

コツ・ポイント

二枚をちゃんと繋ぐこと、ふちは閉じること。焼き具合はお宅のオーブンと相談してください。200℃10分で失敗はないと思うけど......。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さと@まっちゃん
に公開
料理とお菓子作りが好きな専業主婦です。家族は愛する夫と高校生×2&中学生×1。最近末っ子の食べる量がやばいです。日々楽しみつつ、頑張っています。目標は「わりと簡単に。出来ばえはそこそこ本格的に」。
もっと読む

似たレシピ