簡単で美味しい!おでんダシ☆

お家で美味しいおでんを作って食べませんか?材料揃っていればぜひ作ってみてください(^O^)おいしいよ!
このレシピの生い立ち
おでんダシ研究しました!コンビニおでんも美味しいですが、家にある調味料で簡単につくれます☆
簡単で美味しい!おでんダシ☆
お家で美味しいおでんを作って食べませんか?材料揃っていればぜひ作ってみてください(^O^)おいしいよ!
このレシピの生い立ち
おでんダシ研究しました!コンビニおでんも美味しいですが、家にある調味料で簡単につくれます☆
作り方
- 1
★下準備大根★
大根入れる場合、まず、大根は大きめの輪切りをして鍋に水と大根を入れて下茹でをしておきます。 - 2
★下準備たまご★
たまごを入れる場合、たまごは茹でたまごを作り、殻をむきましょう。 - 3
大きめの鍋に★印の調味料を全ていれて火にかけます。この時の味はまだ完成ではないので、味の調整はまだしないのがポイント!
- 4
次に具材をいれます。大根、卵、こんにゃくなどは下の方へいれてお好みの具材を入れます。フタは少しずらしてください。
- 5
火にかけて、スープの色が変わってきたら一度味見をしてください。濃い場合はお水を足して味を調整してください。
- 6
だいたい50分位煮れば食べれます。こんにゃく類は味のしみこみが浅いので、1時間以上煮るといいと思います。
- 7
お鍋のまま、またはお皿に盛って出来上がりです。
- 8
~おまけ~
おでんの具材と一緒に鶏もも肉を大きく切って一緒に煮込んでみました。美味しかったです! - 9
2日目の残ったお出汁で市販で売っているすいとんを入れました。2日目のこんにゃくは味がしみていて美味しく頂きました。
- 10
お出汁が380cc残っていたので、1.5合のお米と一緒に炊いてみました。ほんのり風味+お焦げが美味しかったです^^
コツ・ポイント
①水の量ですが1時間以上火にかけると少し濃くなるので、味をみながらお水を足してください。
そしてポイントは具材にさつまあげやウィンナーなどを入れてください!具材からでる旨みでおでんつゆが美味しくなります☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単 美味しい! おでん♪ 手作りつゆで 簡単 美味しい! おでん♪ 手作りつゆで
ピックアップになりました!感謝!!手作りおでんつゆで、簡単で美味しい、あったかおでんです♪温まります(*´∀`) 331ミミイ -
その他のレシピ