すき焼き風〜肉豆腐…(o˘◡˘o)

もぐもぐ人 @cook_40056378
ちょいと
すき焼き風〜♪♪♪
このレシピの生い立ち
化学調味料をなるべく使わない…いつもの一品のレシピの覚え書きにしようと思って…≠(‾~‾ )モグモグ
作り方
- 1
鍋に→水と小さくカットした出し昆布を入れ加熱します。
- 2
沸騰までの間に主な材料を揃え、具材を食べやすい大きさに切ります。
- 3
出し昆布が膨らんだら一旦火を止め、材料を入れ蓋をし加熱します。
- 4
沸騰したら調味料を→さらに沸騰から15分で火を止めます。粗熱を取り頂きます。生卵を添える際は再沸騰させたアツアツで 〜
- 5
粗熱をとるのは、その間に味をしませる為で、卵を添える時のアツアツは生卵の衛生面に必要かな…と思っての事です。
- 6
もりつけます ♪♪♪ 家人が…生たまご派&温泉たまご派に分かれるので2種類用意しました。
コツ・ポイント
牛肉くささが苦手な家人がいる為、部位はバラ肉もしくは、安売りの時に冷凍ストックしてあるしゃぶしゃぶ用の肉を使います ♪
春菊の加熱は色が変わるので一番最後に投入します ♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
肉豆腐 ほぼすき焼き♡ 簡単美味しい♡ 肉豆腐 ほぼすき焼き♡ 簡単美味しい♡
ほぼすき焼き状態ですが、とっても簡単で美味しい肉豆腐です(^_-)時間も掛からないのに豪華なので、とっても便利ですよ! いっちゃんレシピ♪ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18292207