すき焼き風〜肉豆腐…(o˘◡˘o)

もぐもぐ人
もぐもぐ人 @cook_40056378

ちょいと

すき焼き風〜♪♪♪

このレシピの生い立ち
化学調味料をなるべく使わない…いつもの一品のレシピの覚え書きにしようと思って…≠(‾~‾ )モグモグ

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 牛肉細切れ 300g
  2. ○ 焼き豆腐 1 丁
  3. 椎茸 1 パック
  4. えのきだけ 大袋を1袋
  5. 糸こんにゃく 結びコンニャク1パック(6個入り)
  6. 竹の子 1袋(170g入り)
  7. 玉ねぎ 大 1個
  8. 春菊 1 束
  9. 温泉たまご 食べたい分
  10. 生たまご 食べたい分
  11. ◉ 水 600cc
  12. だし昆布 20g
  13. ● 砂糖 大さじ 10 … 90g
  14. ● 甘口醤油 大さじ 10 … 150cc
  15. ● 酒 大さじ 4 … 60cc

作り方

  1. 1

    鍋に→水と小さくカットした出し昆布を入れ加熱します。

  2. 2

    沸騰までの間に主な材料を揃え、具材を食べやすい大きさに切ります。

  3. 3

    出し昆布が膨らんだら一旦火を止め、材料を入れ蓋をし加熱します。

  4. 4

    沸騰したら調味料を→さらに沸騰から15分で火を止めます。粗熱を取り頂きます。生卵を添える際は再沸騰させたアツアツで 〜

  5. 5

    粗熱をとるのは、その間に味をしませる為で、卵を添える時のアツアツは生卵の衛生面に必要かな…と思っての事です。

  6. 6

    もりつけます ♪♪♪ 家人が…生たまご派&温泉たまご派に分かれるので2種類用意しました。

コツ・ポイント

牛肉くささが苦手な家人がいる為、部位はバラ肉もしくは、安売りの時に冷凍ストックしてあるしゃぶしゃぶ用の肉を使います ♪
春菊の加熱は色が変わるので一番最後に投入します ♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もぐもぐ人
もぐもぐ人 @cook_40056378
に公開
2013.02 デビューの【もぐもぐ人】です。日々…料理という名の実験を楽しんでいる一家人(いちかじん)です。デビュー時は…5家人+2匹のメス猫ちゃんでしたが,今は3家人+1匹のオス猫ちゃんです。つくレポ頂いていながらコメントできない時期があり,再開したいま出来なかった方々に申し訳ないのですが,またコメントさせて頂くことにしました。ごめんなさい。レシピは時々,更に美味しくなると思えた場合,上書きさせて頂いています…どうかご了承下さいませ…(_ _)〃
もっと読む

似たレシピ