絹さやのコンビーフ 炒め

m_ハッピースマイル
m_ハッピースマイル @cook_40053021

糖質の低いコンビーフ を使って、お弁当おかずの作り置きをしてみました。
このレシピの生い立ち
毎日のお弁当作りを少しでも楽にしたくて、また緑のおかずを作りたくて、これを考えました。

絹さやのコンビーフ 炒め

糖質の低いコンビーフ を使って、お弁当おかずの作り置きをしてみました。
このレシピの生い立ち
毎日のお弁当作りを少しでも楽にしたくて、また緑のおかずを作りたくて、これを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 絹さや 2パック
  2. コンビーフ 1缶
  3. ステーキスパイス 適量

作り方

  1. 1

    絹さやはサッと熱湯を潜らせて、斜め切りします。

  2. 2

    コンビーフ は、ほぐしてフライパンで炒めます。

  3. 3

    コンビーフ の油が溶けてきたら、絹さやを入れます。

  4. 4

    味付けは、ステーキスパイスをお好みで。

コツ・ポイント

コンビーフ の油を使って絹さやを炒めます。油を使わないのでヘルシーです。また、味付けはお醤油を加えても美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
m_ハッピースマイル
に公開
インスタ@m_happysmile で、日々のお弁当を載せています。そのおかずを一つずつ掲載していきます!簡単、美味しいを目指してます。
もっと読む

似たレシピ