美味しい!鶏手羽のカレー風味

skytower
skytower @cook_40125694

タレに15分漬け込んで焼くだけ~。
このレシピの生い立ち
スーパーの広告に載っていたレシピを少しアレンジしました。

美味しい!鶏手羽のカレー風味

タレに15分漬け込んで焼くだけ~。
このレシピの生い立ち
スーパーの広告に載っていたレシピを少しアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 鶏手羽 12本(500gくらい)
  2. ★しょうゆ 大さじ2
  3. ★はちみつ 小さじ2
  4. ★カレー粉 小さじ1
  5. ★しょうが(すりおろし 小さじ1/2
  6. ★にんにく(みじん切りまたは摩り下ろし) 1かけ

作り方

  1. 1

    鶏手羽全体にフォークを刺し、味がしみこみやすくしておく。
    ★を全て混ぜておく。
    オーブンを200℃に余熱。

  2. 2

    ビニール袋に手羽とタレをいれ、手で軽く揉む。
    常温で15分ほど置いておく。

  3. 3

    天板にクッキングシートを敷き、200℃のオーブンで30分焼いたら完成。
    ※途中、15分経ったらひっくり返してください。

  4. 4

    はちみつの代わりにメープルシロップを使ってもよいです。そうするとちょっと上品な味になる気がします。

  5. 5

    マイルドなカレー粉を使えばお子様も食べられます。我が家は半分に分けて、大人用には辛い粉を使用します。

コツ・ポイント

焦げやすいので注意してください。鶏から油が出るので、クッキングシートは大きめに。
私はいつもアルミホイルを敷いた上にクッキングシートを載せて焼きます。捨てるときはアルミホイルを茶巾のように絞ると油がこぼれず便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
skytower
skytower @cook_40125694
に公開
ニュージーランドに住む2児の母です。皆さんの素敵なレシピを参考にしながら日々美味しいご飯を目指しています。レシピ、つくれぽ、日記すべてスローペースです~。
もっと読む

似たレシピ