簡単*【酢豚風】れんこん酢鶏

めみたん84 @cook_40052205
酢豚が食べたいけどお家に鶏しかないときにおすすめです。お家にある調味料で、油で揚げずフライパン1つで簡単に出来ますよ♪
このレシピの生い立ち
酢豚が食べたい!
でも鶏しかない…って時に。
家計にも優しいです。
簡単*【酢豚風】れんこん酢鶏
酢豚が食べたいけどお家に鶏しかないときにおすすめです。お家にある調味料で、油で揚げずフライパン1つで簡単に出来ますよ♪
このレシピの生い立ち
酢豚が食べたい!
でも鶏しかない…って時に。
家計にも優しいです。
作り方
- 1
鶏肉を1口大に切り、ビニール袋に塩コショウを入れて揉みこむ。さらに片栗粉を入れてまぶしておく。
- 2
れんこんは厚さ1cmほどの半月切り、たまねぎは大きめのくし切りにする。
*の材料をまぜておく。 - 3
1で下準備した、鶏肉をサラダ油を熱したフライパンで揚げ焼きします。あまり触らず、中火で両面焼き中まで火を通します。
- 4
火がしっかり通ったらお皿に取り出す。同じフライパンにたまねぎとれんこんを入れて火を通して、お皿に取り出す。
- 5
フライパンの油をキッチンペーパーで軽く拭き取り、*を入れて煮詰まったら野菜とお肉を入れてからめる。
- 6
とろみが出てくるまで、しっかりからめる。もし、とろみがたりなければ様子を見ながら水溶き片栗粉を追加する。
- 7
とろみがついたら完成!!
コツ・ポイント
*私はピーマンが苦手なので入れてませんが、彩りのためにも入れてもいいかもです♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18311619