*レンチン人参の明太子和え*

ミセスあまぐり
ミセスあまぐり @cook_40043912

チンして和えるだけ♪
お弁当の彩りとスキマ埋めにいいですよ(o^∀^o)
このレシピの生い立ち
お弁当の彩りおかずに作りました。

*レンチン人参の明太子和え*

チンして和えるだけ♪
お弁当の彩りとスキマ埋めにいいですよ(o^∀^o)
このレシピの生い立ち
お弁当の彩りおかずに作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 人参 1本
  2. 明太子 1腹
  3. みりん 小さじ1
  4. *煎りごま(なくても可) 適宜

作り方

  1. 1

    人参は千切りにしてレンジでチン。

  2. 2

    明太子は中身を出してみりんと混ぜておく。

  3. 3

    人参の水分をキッチンペーパーで拭き取り熱いうちに明太子、みりんと和える。

  4. 4

    煎りごまをパラパラ振って出来上がり。

コツ・ポイント

人参が熱いうちに和えること。
冷めながら味がなじんでいきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミセスあまぐり
ミセスあまぐり @cook_40043912
に公開
旦那と長男(高3)長女(高1)の4人家族です♬元々すぼらで目分量派なので、時に?な場合もあり…味の安定感を求め覚書としてレシピを残しています。
もっと読む

似たレシピ