運動会お弁当 2015

★あいりんまま★
★あいりんまま★ @cook_40153990

ベイマックスやまっくろくろすけ、かつののり巻き作りました♪
簡単で見映えがしますよ♪
このレシピの生い立ち
入院中に看護婦さんに教わりました♪

運動会お弁当 2015

ベイマックスやまっくろくろすけ、かつののり巻き作りました♪
簡単で見映えがしますよ♪
このレシピの生い立ち
入院中に看護婦さんに教わりました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. うずら 10こ
  2. 鶏肉 300g
  3. ちくわ 適宜
  4. 焼きそば 2袋
  5. ごはん 6合
  6. 海老 15尾
  7. 豚肉 200g
  8. にんじんアスパラ 適宜

作り方

  1. 1

    うずらをゆで、皮をむく

  2. 2

    豚肉に下ゆでしたにんじん、アスパラをまく。うずらにちくわをほそぎりしたものを巻き楊枝でとめる。

  3. 3

    2を焼き、焼き色がついたら砂糖、しょうゆ、みりんで甘辛だれをつくりからめる。

  4. 4

    からあげ、甘辛からあげ棒(市販の)ナゲット、海老フライをあげ、ウィンナーを焼く

  5. 5

    春巻きの皮を4等分にして枝豆5つぶを並べ巻く。チーズを巻いてもおいしいですよ。それを揚げる。

  6. 6

    焼きそばはそのままだと固まるので焼きそばを作りさましたら一袋分くらい海苔に置き真ん中にマヨネーズをかけ巻く。

  7. 7

    少しねかせたらきって盛り付ける。あとはポテトサラダととうもろこし、だし巻き玉子を焼きました。

  8. 8

    ごはんはかつを細く切り甘辛だれをからめて海苔、ごはんの上にレタスと甘辛かつをのせて巻く。それを4本つくる

  9. 9

    まっくろくろすけはチーズを丸型に抜きストローで目の型を抜き中はゆかりごはんになっています

  10. 10

    ベイマックスには鮭がはいってます。
    パンチで丸形をぬき、横の線をつけます。

  11. 11

    デザートにはミッキー型の寒天に果物を入れて作りました♪

コツ・ポイント

焼きそばは固まらなくておすすめですよ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★あいりんまま★
に公開

似たレシピ