お花の海苔巻き 運動会弁当 2015

双子ママのルミ @cook_40131605
海苔巻きデビュー!!
このレシピの生い立ち
7人分なので、主食を多目に作りました。なかでも、海苔巻きを 時間との戦いの当日の朝、初めて作ったので、ドキドキでした‼
お花の海苔巻き 運動会弁当 2015
海苔巻きデビュー!!
このレシピの生い立ち
7人分なので、主食を多目に作りました。なかでも、海苔巻きを 時間との戦いの当日の朝、初めて作ったので、ドキドキでした‼
作り方
- 1
海苔巻きは、白いご飯と、ゆかりのご飯に分ける。100均の海苔巻き用グッズで 細いゆかり海苔巻きを5本作る。
- 2
出来るだけ細長く切った人参を 海苔巻きの中心にくるように ゆかり海苔巻きと、白ご飯を巻き、カットしていく。
- 3
サンドウィッチを作る。(写真は、ゆで卵&ハム&スライスチーズ)
- 4
ちらし寿司のもとを混ぜたごはんを、あげに詰める。錦糸たまご、花の人参、葉の形に型抜きした さやえんどうを飾る。
- 5
唐揚げ、ソーセージ、たまご巻きを作る。たまご巻きは、カニかまを真ん中に置きたまごを焼きハートになるようにカットする。
- 6
うずらの卵に、海苔で作った目と口をつける。
コツ・ポイント
いなり寿司は、オープンいなりにして、お花の飾りを乗せたことで、見た目も華やかに‼
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18157846