簡単美味しいチア・バジルシードの戻し方

ヨーグルト1パック使っていつでも食べれるように作り置き〜^ ^
D.フルーツを入れると絶品(≧∇≦)
簡単水切り方法追記
このレシピの生い立ち
いつもは半パックずつ作ってましたがすぐ無くなるしヨーグルトが安く手に入ったので^ ^
作り方
- 1
お好きなドライフルーツを器に入れて熱湯をかけ1分放置し熱湯を捨てキッチンペーパーにドライフルーツを包み冷ましておく
- 2
チアシードver.
チアシードとドライフルーツを入れて混ぜ混ぜ - 3
蓋をして冷蔵庫に入れて放置します^ ^
私は夜仕度して朝まで放置 - 4
ドライパインは2日目が食べごろ。
ドライマンゴーは半日でプルプル〜
ドライフルーツを入れない場合はジャムや砂糖を入れてね - 5
バジルシードver.
ドライマンゴー+大さじ1で水切りヨーグルトみたいになりました。
大さじ2だとさらに濃厚になりますよ - 6
簡単水切りヨーグルト〜
ヨーグルトを倒してしばらく放置
朝食ビフィックスは水切りできません(≧∇≦) - 7
フタを少し開け水分をコップに移します
- 8
フタを開けた方を上に向くように横に倒してまた水分をコップに移します
何度か繰り返します。 - 9
ココアver.
1パックの作り方 - 10
調整ココア大さじ1をいれて混ぜ混ぜ、また調整ココア大さじ1をいれて混ぜ混ぜ
- 11
チアシード大さじ1をいれて混ぜ混ぜ、またチアシード大さじ1をいれて混ぜ混ぜ冷蔵庫に入れて放置。一晩置くと濃厚です
- 12
たくさんのクリップ&レポありがとうございます^ ^
色々なアレンジレポ頂いています。是非ご覧になって作ってみてね - 13
夕飯は6時ですさんからのレポ誤って消してしまいました。ごめんなさい。初チア&レポありがとうございます。
- 14
いつも素敵なレポを送って頂いているみっくママさんのアイデア水切りヨーグルトで作ってみたよ。
ホントに濃厚で美味しい〜 - 15
ひれままさんのチアシードソースでパフェ風にしてみました。おいしい〜^ ^
コツ・ポイント
よ〜く混ぜ混ぜしてね〜^ ^
ドライフルーツを熱湯でつけるのが面倒な場合はそのまま入れてもokですよ
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
カルピスでバジルシードのヨーグルト カルピスでバジルシードのヨーグルト
ダイエットでも話題のバジルシードがヨーグルトとカルピスで簡単にいただけます。あっという間にできるのでぜひお試しあれ♪ shushutoi -
-
ドライフルーツで簡単☆いちじくヨーグルト ドライフルーツで簡単☆いちじくヨーグルト
いちじくのドライフルーツをヨーグルトに混ぜてひと晩置くだけ。やわらかで甘くおいしい絶品のフルーツヨーグルトになります。 だのん☆彡