とろろ昆布のお吸い物-レシピのメイン写真

とろろ昆布のお吸い物

こむとむ
こむとむ @cook_40154574

このレシピのキャッチコピーを入力 (検索結果にも表示されます)
このレシピの生い立ち
お味噌汁系が食べたいな~と思って考えました。

とろろ昆布のお吸い物

このレシピのキャッチコピーを入力 (検索結果にも表示されます)
このレシピの生い立ち
お味噌汁系が食べたいな~と思って考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 梅干し 1個
  2. とろろ昆布 4つまみくらい
  3. 鰹節 一つまみ
  4. ほんだし(顆粒タイプ) 少々
  5. お湯 200cc

作り方

  1. 1

    マグカップなどに梅干しを少しほぐしながら入れる。(種も)

  2. 2

    梅干しの上にとろろ昆布、鰹節、ほんだしを入れる。

  3. 3

    2にお湯を入れる。

  4. 4

    軽く混ぜてできあがり。梅干し少し潰しながら食べてください。

コツ・ポイント

梅干しは普通のがいいかと思います。味の調整はお湯を多めにする、塩を少々加えるなどしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こむとむ
こむとむ @cook_40154574
に公開
一人暮らしな大学生でもできるもの
もっと読む

似たレシピ