はんぺんの大葉焼き

Miiyasusho
Miiyasusho @cook_40127699

甘辛はんぺんを大葉で巻いた!おつまみです。ちょい焦がしで頂きま〜す。作業時間5分もかかるかな?
このレシピの生い立ち
材料があったので作ってみました。

はんぺんの大葉焼き

甘辛はんぺんを大葉で巻いた!おつまみです。ちょい焦がしで頂きま〜す。作業時間5分もかかるかな?
このレシピの生い立ち
材料があったので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

はんぺん1枚分
  1. はんぺん 1枚
  2. ごま 小さじ2
  3. 大葉 8枚
  4. 卵黄 1個
  5. ●砂糖 小さじ1
  6. ●醤油 小さじ1
  7. ●みりん 小さじ1
  8. ●酒 小さじ1
  9. ●豆板醤 小さじ1/4
  10. ●甜麺醤 小さじ1
  11. ●塩・胡椒 適量
  12. ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    はんぺん8分割にして置く。

  2. 2

    ●を全て入れ混ぜて置く。

  3. 3

    温めておいたフライパンにごま油を入れ弱火で両面軽く焼きます。

  4. 4

    垂れを刷毛でつけながら(両面)焼く。液が無くなるまで裏表交互に焼いて下さいね。

  5. 5

    一旦火を止め大葉を巻く(付けた液がしっとりしているあいだに大葉を付けるとくつっきやすくなります)火を付けて弱火で両面焼く

  6. 6

    器に盛ったらゴマを散らします。

コツ・ポイント

垂れにはんぺんを漬け込んで焼いてもいいかも٩( ᐛ )و大葉を巻く時はんぺんが垂れで濡れている方がくっつきやすくなりますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Miiyasusho
Miiyasusho @cook_40127699
に公開
柴犬とアメトーークをこよなく愛する広島県人♡皆様の素敵RPに出会幸せです。
もっと読む

似たレシピ