残ったひじき煮で作るひとりランチうどん♥

★Yuring★
★Yuring★ @cook_40057167

ひじきの煮物って余りませんか?前日のひじきを入れて混ぜただけのお昼にピッタリ簡単焼うどんです。女性に嬉しい鉄分補給も!
このレシピの生い立ち
余ったひじきの煮物を翌日、適当に焼きうどん風にしてみたら、自分の中でかなりイケたので、個人的な好みでUPしてみました!

残ったひじき煮で作るひとりランチうどん♥

ひじきの煮物って余りませんか?前日のひじきを入れて混ぜただけのお昼にピッタリ簡単焼うどんです。女性に嬉しい鉄分補給も!
このレシピの生い立ち
余ったひじきの煮物を翌日、適当に焼きうどん風にしてみたら、自分の中でかなりイケたので、個人的な好みでUPしてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. うどん(今回は乾麺1束90g使用) 1束(1玉)
  2. 前日に残ったひじきの煮物 大さじ3杯~適量
  3. ネギ 3cm~適量
  4. サラダ油 小さじ1~適量
  5. お酒か水 大さじ1
  6. 和風だしの素(顆粒) お好みで足す
  7. 醤油 お好みで足す
  8. ごま(お好みで) ひとつまみ~適量
  9. 枝豆(なくてもよい 飾り用) 5粒
  10. 大葉(なくてもよい 飾り用) 2枚

作り方

  1. 1

    乾麺の場合は、茹でておく。市販のうどんの場合→袋の端を切り電子レンジで30秒チンする。

  2. 2

    フライパンにサラダ油をひき、うどんを軽く炒める。少し火が通ったらお酒か水を大さじ1加え、水分がなくなるまで炒める。

  3. 3

    2のうどんに、ひじきの煮物も入れて(煮汁も入ってよい)軽く混ぜ合わせるようにする。

  4. 4

    3のうどんの味を見る。足りない場合は、和風だしの素か醤油を入れて味を調える。
    入れ過ぎには気をつけて下さい。

  5. 5

    お皿に盛って、きざみネギ、お好みでゴマをふって完成♪です。

コツ・ポイント

味を足す場合、入れ過ぎには、気をつけて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★Yuring★
★Yuring★ @cook_40057167
に公開
nice to see you~♡皆さんのレシピにお世話になっています♬わりとシンプルな感じが好きです!つくれぽウレシく拝見中です♡ とっても癒されています♡日々の原動力となり、とっても楽しみに掲載させてもらっています!お礼に行けなくて、ごめんなさい!掲載が、遅れる時もあります。のんびりクックの会№46
もっと読む

似たレシピ