ご飯がすすむ☆ひじきとツナのふりかけ

ハマちゃんママ
ハマちゃんママ @cook_40155678

子供も喜ぶ☆ツナと一緒に甘辛な味付けでご飯がすすみます!
このレシピの生い立ち
幼い頃ひじきが嫌いだった私に、母が作ってくれた一品です。これのおかげで、ひじきが食べられるようになりました♪

ご飯がすすむ☆ひじきとツナのふりかけ

子供も喜ぶ☆ツナと一緒に甘辛な味付けでご飯がすすみます!
このレシピの生い立ち
幼い頃ひじきが嫌いだった私に、母が作ってくれた一品です。これのおかげで、ひじきが食べられるようになりました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 乾燥ひじき 20グラム
  2. ツナ缶(オイル漬け) 1缶
  3. 砂糖 大さじ2
  4. 醤油 大さじ3強

作り方

  1. 1

    ひじきを水でもどしたら、よく水を切っておく。

  2. 2

    ツナ缶のオイル(1缶分)をフライパンに入れ、ひじきを軽く炒める。

  3. 3

    オイルを切ったツナ2缶を入れる。ひじきと混ざったら、砂糖、醤油を入れる。

  4. 4

    全体の水分が飛ぶまで炒めたら、出来上がり♪

コツ・ポイント

ツナ水煮の場合は油大さじ1で。私はツナ多めが好きなので2缶使ったりもします^ ^ひじきの量と調節して下さい☆濃いめがお好きな場合は
調味料も調節してください。旦那が晩酌の締めで山葵を添えてお茶漬けにしたら美味しかったようです(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハマちゃんママ
ハマちゃんママ @cook_40155678
に公開
新米主婦ですがお料理大好きです。毎日美味しい料理を作るために、日々研究してます☆
もっと読む

似たレシピ