手作りサンドイッチ
焼きたてパンに、色々はさんで食べましょう。
このレシピの生い立ち
美味しいサンドイッチを食べたいと思って作りました。
作り方
- 1
牛乳、バター以外の材料をボールに、いれる。
- 2
その中に、牛乳を少しづつ入れながらこねる。
- 3
大体混ざったら、バターを入れて良くこねる。(大体20分位)
- 4
しっかりこねたら、一次発酵。
(夏なら常温で20〜30分)
(冬なら常温で50〜60分) - 5
倍に、膨らんだら8等分にして丸める。
- 6
丸めた時の大きさの、1.5倍になったら170℃で15分焼く。
好きな、具をはさんで出来上がり。
コツ・ポイント
パンは、大変そうだけど夏は発酵が良いのでこねてしまえばすぐに出来ます。
似たレシピ
-
-
-
-
1時間35分で焼きたてサンドイッチ 1時間35分で焼きたてサンドイッチ
あ〜パンが食べたい!と思い立って手ごねで焼き上がりまで1時間35分で焼きたてのパンが出来ますとっても簡単食事パンです ☆TOMOYO☆ -
-
焼きたてでも綺麗に切れるサンドイッチパン 焼きたてでも綺麗に切れるサンドイッチパン
朝焼き立てパンでサンドイッチを作れるように、HBから取り出した直後でも綺麗に切れるパンです!直後に切る時はやけど注意!ぶんぶんまーくん
-
-
-
-
-
かえるさん♪ちぎりサンドイッチぱん♡ かえるさん♪ちぎりサンドイッチぱん♡
【TVで紹介】話題入り可愛いかえるさんのサンドイッチぱん♡子供と一緒に色々な顔を作ると楽しいです♪パーティーにデコパン♡ さとこぱんたーに
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18342156