簡単!ツナともやしのサラダ

センティア&モモ
センティア&モモ @cook_40119103

余りがちなもやしを余らす前に、1品作っちゃおう!ほぼ混ぜるのみで簡単!そうめんや冷うどんのトッピングにもおススメです。

このレシピの生い立ち
最近、そうめんや冷うどんばかり食べていて、レパートリーを増やすべく、簡単なトッピングを思案する日々。暑い日は、ガスをなるべく使わず、簡単に作りたい!そんな時に見つけた1品です。
パンに挟んでサンドイッチにしてもいいと思います。

簡単!ツナともやしのサラダ

余りがちなもやしを余らす前に、1品作っちゃおう!ほぼ混ぜるのみで簡単!そうめんや冷うどんのトッピングにもおススメです。

このレシピの生い立ち
最近、そうめんや冷うどんばかり食べていて、レパートリーを増やすべく、簡単なトッピングを思案する日々。暑い日は、ガスをなるべく使わず、簡単に作りたい!そんな時に見つけた1品です。
パンに挟んでサンドイッチにしてもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ツナ缶 1缶
  2. マヨネーズ 大さじ3
  3. もやし 1/3袋
  4. きゅうり 輪切り6cm分
  5. 大根(あれば) 輪切り3cm分

作り方

  1. 1

    もやしを耐熱容器に入れ、ふんわりラップをして2~3分レンジでチン♪
    その間に、きゅうりや大根を細切りにしておく。

  2. 2

    もやしを冷水で洗い冷やし、水気を切る。

  3. 3

    1と2とマヨネーズを混ぜ合わせて出来上がり!
    かいわれやブロッコリースプラウトがあればトッピング♪

  4. 4

    トーストにのせてみました!シャキシャキ食感が食をそそります。

コツ・ポイント

ツナ缶の代わりにチキン缶や、蒸し鶏を使ってもいいと思います。マヨネーズの代わりに、ID:18343651の「簡単!手作り胡麻ドレッシング」を使っても一味変わります。
大根やニンジン、かいわれなどがあれば、さらに栄養たっぷりになりますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
センティア&モモ
に公開
面倒くさがり&持病で寝込みがちなので、とにかく簡単・時短で!材料も覚えやすくて、器具などもあまり使わず(洗い物少なく!)、さらに安上がり!…なのに、ヘルシーをひたすら追求してます(笑)。ついでに、定番料理を定番じゃなく工程を省略して作るという、(いい意味で)インチキするのが好きだったり…。基本、しょっぱいのが苦手で、薄味好み。独女なので、2人分レシピで作って1人分は冷凍する日々(笑)。
もっと読む

似たレシピ