レアチーズケーキ

namihej
namihej @cook_40098281

濃厚・クリーミーなのに簡単で失敗なし。時間が無い時でも絶対作れちゃう便利なケーキです。多忙な人にこそ作って欲しい!!

このレシピの生い立ち
昔母が良く作ってくれて友達も大絶賛だったチーズケーキをアレンジしたもの。
料理上手の母を唸らせ、夫が独り占めして食べるほど大絶賛のケーキ。
材料さえ揃えば簡単・あっという間に出来ちゃうから時間の無い時はこればっかり。
忘れない様に覚え書き。

レアチーズケーキ

濃厚・クリーミーなのに簡単で失敗なし。時間が無い時でも絶対作れちゃう便利なケーキです。多忙な人にこそ作って欲しい!!

このレシピの生い立ち
昔母が良く作ってくれて友達も大絶賛だったチーズケーキをアレンジしたもの。
料理上手の母を唸らせ、夫が独り占めして食べるほど大絶賛のケーキ。
材料さえ揃えば簡単・あっという間に出来ちゃうから時間の無い時はこればっかり。
忘れない様に覚え書き。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cm丸型底抜けタイプ
  1. クリームチーズ 200g
  2. 砂糖(グラニュー糖) 60~80g
  3. 生クリーム 100g
  4. ヨーグルト 100g
  5. レモン 大さじ1
  6. ゼラチン 5g
  7. ゼラチン用お湯 大さじ2
  8. ボトム
  9. クッキーやビスケット 80g
  10. ココアパウダー 10g
  11. ◎塩 パラッと
  12. 溶かしバター 30g〜適宜(●参照)

作り方

  1. 1

    下準備:①ビスケットを粉砕しておく→②溶かしバターを作る→③型にオーブンシートをしいておく

  2. 2

    ビニール袋に①と◎を入れ(※1)フリフリ→②を入れモミモミしたものを③の底に敷き詰めビニールの上から押し付けて平らに均す

  3. 3

    2を冷蔵庫で冷やしている間に生地作り。ゼラチンとお湯以外の材料をmix(クリチは常温orレンジで柔らかくしておく)

  4. 4

    最後にゼラチンを溶かしたお湯をmixし型に流し入れ型ごと数回落として空気を抜く。冷蔵庫で冷やし固めて出来上がり

  5. 5

    (※1)オレオでも可。ココアパウダーの代わりにオレオや調整ココアを使う場合は塩を多めに入れるとgood♪

  6. 6

    生地が固まった後フルーツのコンポートやジュレで表面を覆ったり、生クリ&ミントなどで飾ったりするとより豪華な仕上がりに♪

  7. 7

    こちらもぜひ。
    秘伝シリーズ:チーズケーキ(レシピID : 19535555

  8. 8

    ●ボトムがうまくまとまらないとのご意見が多いので追記します。

  9. 9

    Point①お使いのクッキーやビスケットの水分・油脂量によってバターを適宜増やして下さい。

  10. 10

    Point②型に敷き詰める時はしっかり押し固めて下さい。スプーンの背やコップの底を使っても可。とにかくぎゅーぎゅーに。

コツ・ポイント

ボトムの塩が後々良い仕事をしてくれるので忘れずに。
生地作りはフードプロセッサーやミキサーがあると早くて楽で仕上がりも滑らか。
日を追うごとに美味しくなっていくので食べたい日から逆算して作っておくとgood。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
namihej
namihej @cook_40098281
に公開
母の味を受け継ぎます。
もっと読む

似たレシピ