ゴーヤなし!小松菜チャンプルー

サザザさん
サザザさん @cook_40053938

ゴーヤの代わりに小松菜を使用。速く、安く、おいしく作れます。気だるい夏のお手軽メイン料理に。
このレシピの生い立ち
ウリアレルギーでゴーヤが食べれないので、小松菜で作りました。

ゴーヤなし!小松菜チャンプルー

ゴーヤの代わりに小松菜を使用。速く、安く、おいしく作れます。気だるい夏のお手軽メイン料理に。
このレシピの生い立ち
ウリアレルギーでゴーヤが食べれないので、小松菜で作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 豚肉(今回は豚コマ 1パック
  2. 豆腐 1丁
  3. 小松菜 1束
  4. 2個
  5. ☆和風だし汁 1.5カップくらい
  6. ☆さとう 大さじ1〜1.5
  7. ☆みりん 大さじ1
  8. 醤油 大さじ1.5〜2

作り方

  1. 1

    豆腐は水を切り、小松菜は食べやすい大きさに切る

  2. 2

    深めのフライパンで豚肉を炒めて火が通ったら、小松菜、豆腐を崩しながら入れて軽く炒める。

  3. 3

    ☆を入れて甘みをなじませる。

  4. 4

    醤油を入れる。

  5. 5

    味が決まったら、卵でとじて完成。

コツ・ポイント

出汁は顆粒だしなど使いやすいものでok。うちは自家製だしパックを使用しています。醤油をだし醤油や牡蠣醤油などにすると味に深みが出ます。お好みで鰹節などをかけてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
サザザさん
サザザさん @cook_40053938
に公開
主婦歴7年目突入、二児の母です。結婚当初は煮魚の作り方をネットで調べるレベルでした。仕事も育児も家事も貪欲に頑張りたいので、料理は手早く簡単、経済的にやるようにしています。出汁や調味料、鮮度や季節、素材にこだわり、健康的でお店にも負けないくらい美味しい食卓を家族に提供することを心がけています。
もっと読む

似たレシピ