(豪州版)ツナマヨサラダ

料理修行中男子@AU
料理修行中男子@AU @cook_40144730

サンドイッチやおにぎりの具にすぐ出来て美味しいツナサラダ♪
このレシピの生い立ち
以前食べた「くら寿司」のツナの軍艦(きゅうり入り)が美味しかったのできゅうりが余っているときはそれを参考にして作ってます♪

ツナ缶(いわし、サバ、サーモンにも)オメガ3脂肪酸が含まれているので極力どれかから取るようにしてます♪

(豪州版)ツナマヨサラダ

サンドイッチやおにぎりの具にすぐ出来て美味しいツナサラダ♪
このレシピの生い立ち
以前食べた「くら寿司」のツナの軍艦(きゅうり入り)が美味しかったのできゅうりが余っているときはそれを参考にして作ってます♪

ツナ缶(いわし、サバ、サーモンにも)オメガ3脂肪酸が含まれているので極力どれかから取るようにしてます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ツナ缶(オイル漬け) 185 g
  2. 玉ねぎ(中) 1個
  3. きゅうり(あれば) 少量
  4. マヨネーズ 適量
  5. 醤油 少量
  6. 塩、砂糖(辛味抜き用) 小さじ1,2ずつ程度

作り方

  1. 1

    玉ねぎを微塵切りに。辛味が苦手なので塩と砂糖の両方をふりかけよく馴染ませて5~10分程度置く。その後水で流すと辛味ゼロ♪

  2. 2

    WoolworthsのTuna in Oil (185g)を使用。今回は缶の油を使わないのでよく切っておく。

  3. 3

    玉ねぎ、ツナ、きゅうり(細かく切った少量)をマヨネーズと醤油で和える。

  4. 4

    これで完成♪おにぎりにもサンドイッチにも合います!

コツ・ポイント

玉ねぎを入れると断然、美味しくなります。ツナマヨを作るときには欠かせません♪ただし、辛味抜きをサボってしまうと食べた後しばらく口から辛味が消えないので注意!

時間が経ち乾燥してくるとマヨネーズを少し足すと良いですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
料理修行中男子@AU
に公開
オーストラリア・ゴールドコースト在住で自炊を通じて料理特訓中。現地で手に入る食材を中心に色々作れるようになりたがっています!
もっと読む

似たレシピ