簡単トマトとズッキーニのカプレーゼ

ばぁばまんま
ばぁばまんま @cook_40095753

お料理初心者でも作れる、ワインに合う一品。
生ハムと塩レモンの塩気でさっぱりと。
このレシピの生い立ち
娘が初めて覚えたおもてなし料理。自家製バジルと塩レモンを使って爽やかに。

簡単トマトとズッキーニのカプレーゼ

お料理初心者でも作れる、ワインに合う一品。
生ハムと塩レモンの塩気でさっぱりと。
このレシピの生い立ち
娘が初めて覚えたおもてなし料理。自家製バジルと塩レモンを使って爽やかに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生ハム 7枚
  2. ミディトマト 2個
  3. ズッキーニ 約1/4本
  4. モッツァレラチーズ 1/2袋
  5. バジル 9枚
  6. レモン 1枚
  7. オリーブ 少々

作り方

  1. 1

    トマトは、薄く横にスライス。ズッキーニは少し皮をむいて薄切り。モッツァレラチーズは一口大。バジルは洗って葉をちぎる。

  2. 2

    お皿に生ハムを並べ、バジル、トマト、ズッキーニ、モッツァレラチーズの順に重ね、みじん切りにした塩レモンを乗せる。

  3. 3

    オリーブ油をたらりとかけて完成。

コツ・ポイント

トマトやモッツァレラチーズの大きさによって、乗せる順番を変えましょう。
大きな生ハムだったら、巻いて出すと食べやすいです。
食べる時、一口で食べられる大きさにするといいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ばぁばまんま
ばぁばまんま @cook_40095753
に公開
2015年4月キッチン開設。娘に伝えたい料理や、創作料理の覚え書きとして、レシピを残しています。自己流料理、楽しみながら日々研究中。2017年初孫誕生。ニックネームを「ままごはん☆」から「ばぁばまんま」に変更。2019年6月 料理検定3級2級合格。2020年2月 家庭料理技能検定2級合格。2020年12月 料理検定1級合格。2022年10月 家庭料理技能検定準1級合格。料理で日々発見!
もっと読む

似たレシピ