余ったオムレツの具→お手軽一品料理♥

mikae @cook_40044421
ピーマンに詰めて焼くだけ!
包丁も計量も不要☆
めっちゃ簡単ですがこれがまたおいしい(O‘U`O★)
このレシピの生い立ち
オムレツ作ったら絶対具が余ってまうんです;
いつもは気にせずそのまま食べたりご飯にかけたりしてたんですが、せっかくなんでちょっとおしゃれな(?)一品料理にしてみました♪
作り方
- 1
ピーマンは半分に切り、中の種とビラビラを取り除く。へたは取らない!!
- 2
ピーマンに余ったオムレツの具を詰め、チーズ、マヨネーズ(お好みでケチャップ)をトッピングし、塩コショウを振りかける。
- 3
オーブンでピーマンに焼き色が付くまで加熱して完成!!
コツ・ポイント
ピーマンのへたは取ると具が出てきてしまうんで取らない方がいいです。
抵抗ある人いるかもですが、そのまま食べても特に苦みとかないです♪
ピーマンは焼き色が付くまでしっかり加熱した方が苦みが消えておいしいです♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
残った餃子の具でちゃちゃっとオムレツ☆ 残った餃子の具でちゃちゃっとオムレツ☆
残った餃子の具が、うちではちゃちゃっと簡単オムレツに変身します☆ほぼ同じ材料なのに餃子とは全く違う味で楽しめます♪みやまりんご☆
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18353721