余ったオムレツの具→お手軽一品料理♥

mikae
mikae @cook_40044421

ピーマンに詰めて焼くだけ!
包丁も計量も不要☆
めっちゃ簡単ですがこれがまたおいしい(O‘U`O★)
このレシピの生い立ち
オムレツ作ったら絶対具が余ってまうんです;
いつもは気にせずそのまま食べたりご飯にかけたりしてたんですが、せっかくなんでちょっとおしゃれな(?)一品料理にしてみました♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2個分
  1. ピーマン 1個
  2. 余ったオムレツの具 適量
  3. とろけるチーズ 適量
  4. マヨネーズ 適量
  5. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    ピーマンは半分に切り、中の種とビラビラを取り除く。へたは取らない!!

  2. 2

    ピーマンに余ったオムレツの具を詰め、チーズ、マヨネーズ(お好みでケチャップ)をトッピングし、塩コショウを振りかける。

  3. 3

    オーブンでピーマンに焼き色が付くまで加熱して完成!!

コツ・ポイント

ピーマンのへたは取ると具が出てきてしまうんで取らない方がいいです。
抵抗ある人いるかもですが、そのまま食べても特に苦みとかないです♪
ピーマンは焼き色が付くまでしっかり加熱した方が苦みが消えておいしいです♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

mikae
mikae @cook_40044421
に公開
もともとつくれぽしかやってなかったんですが、一人暮らしをきっかけにレシピも載せるようになりました♪料理は大好きやけど簡単にできるもんしか作りません 笑お菓子作りは作業がいちいちめんどくさいんでここ最近やってません(´-ω-`)よかったらブログにも遊びに来てくださいっヾ(o・∀・o)ノ゙http://yaplog.jp/1t1g0m1luku/
もっと読む

似たレシピ