ジュースでお手軽クレープシュゼット

KaoRi☆★☆
KaoRi☆★☆ @cook_40037330

オレンジがなくてもオレンジジュースだけでクレープシュゼットが出来ます♡あつあつのクレープにアイスをのせると最高です!
このレシピの生い立ち
トロピカーナ応募レシピ☆
オレンジがなくても簡単にオレンジジュ−スだけでできる家庭用クレープジュゼットをつくってみました^^

ジュースでお手軽クレープシュゼット

オレンジがなくてもオレンジジュースだけでクレープシュゼットが出来ます♡あつあつのクレープにアイスをのせると最高です!
このレシピの生い立ち
トロピカーナ応募レシピ☆
オレンジがなくても簡単にオレンジジュ−スだけでできる家庭用クレープジュゼットをつくってみました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(6枚)
  1. <クレープ生地>
  2. トロピカーナ(オレンジジュース) 140cc
  3. 薄力粉 60g
  4. 砂糖 30g
  5. 1個
  6. 無塩バター 15g
  7. <オレンジソース>
  8. バター 5g
  9. 砂糖 10g
  10. トロピカーナ(オレンジジュース) 200cc
  11. グランマルニエ 小さじ2
  12. <トッピング>
  13. バニラアイス 好きなだけ

作り方

  1. 1

    バターは電子レンジで溶かす。薄力粉、砂糖をボールに入れてホイッパーでかき混ぜる。(振るうかわり)

  2. 2

    卵をわりほぐして加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。オレンジジュースを少しずつ加えてさらに混ぜる。

  3. 3

    バターを加えて混ぜたら冷蔵庫で1時間くらい生地をねかす。フライパンにバターをひき(分量外)、生地を薄く流し入れ両面焼く。

  4. 4

    生地が6枚焼けたら1枚ずつ4つ折りにしておく。

  5. 5

    <仕上げ>
    フライパンを熱し、砂糖を入れ砂糖が溶けたらバターを入れる。色づいたらジュース、グランマルニエを入れて混ぜる。

  6. 6

    クレープを入れて両面返してぐつぐつしたらソースごと皿に盛り、アイスをのせます。

コツ・ポイント

クレープを焼く時はバターで焼くと写真のような焼き色になります♪火加減は中火くらいです。生地はおたまの裏でのばすときれいにのばせます。端が色づいてきて表面が乾いてきたら裏返します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
KaoRi☆★☆
KaoRi☆★☆ @cook_40037330
に公開
お料理&お菓子作りが大好きです♪(^(エ)^)♪つくれぽ沢山ありがとうございます。すいません、コメントなしで記載のみにさせていただいてます(><)
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ