作り方
- 1
さつまいもを食べやすい大きさに切り、10分くらい水にさらす。
- 2
鍋に水を入れて、乾燥わかめ、ほんだし、さつまいもを入れて日にかける。
- 3
さつまいもが柔らかくなったら味噌を入れて、出来上がり。
コツ・ポイント
さつまいもが崩れてしまう前に完成させましょう。
ほんだしを使うので、あっと言う間に出来上がります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
♣とろろこんぶとわかめの味噌汁♧ ♣とろろこんぶとわかめの味噌汁♧
お味噌汁だけ作ってお椀に注ぐだけ♪すぐに出来て海藻がたくさん摂れるお味噌汁です♬2014.05.17話題入り感謝♡ naccchang -
-
-
-
5分で味噌汁!新玉ねぎとワカメの味噌汁♪ 5分で味噌汁!新玉ねぎとワカメの味噌汁♪
火のとおりやすい新玉ねぎと、乾燥ワカメをそのまま入れれば5分でお味噌汁が完成します!新玉ねぎの甘いお味噌汁を味わって♪ 京たまご
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18358167