さつまいもの味噌汁

アジの干物
アジの干物 @cook_40145269

給食に出るさつまいもの味噌汁!懐かしいなぁ
このレシピの生い立ち
さつまいもがあったので(笑)

さつまいもの味噌汁

給食に出るさつまいもの味噌汁!懐かしいなぁ
このレシピの生い立ち
さつまいもがあったので(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. さつまいも 1本
  2. 玉ねぎ 一個
  3. ワカメ 少し
  4. 味噌 適量
  5. ほんだし 適量
  6. 適量

作り方

  1. 1

    さつまいもは綺麗に洗います。

  2. 2

    しま模様みたいにピーラーで皮を剥きます。
    1.5cmくらいの厚さに切ります。
    玉ねぎは1cmくらいの厚さです。

  3. 3

    水からさつまいもを煮て、火が通ったら、玉ねぎを入れてほんだし、味噌を入れます。

  4. 4

    最後にワカメを入れて完成です。

コツ・ポイント

具沢山が美味しい味噌汁なので、色々入れてみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アジの干物
アジの干物 @cook_40145269
に公開
作りたい時に作る!
もっと読む

似たレシピ