キャラ弁おにぎり、かしなり君とスイーツ姫

waka1983
waka1983 @cook_40067926

ひろしま菓子博2013、このキャラ知ってますか?
このレシピの生い立ち
ひろしま菓子博2013、イメージキャラが踊るCM観てたら作れそうな気がしてきました

キャラ弁おにぎり、かしなり君とスイーツ姫

ひろしま菓子博2013、このキャラ知ってますか?
このレシピの生い立ち
ひろしま菓子博2013、イメージキャラが踊るCM観てたら作れそうな気がしてきました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 適量
  2. 海苔 適量
  3. ニンジン 1/3本くらい
  4. はんぺん 適量
  5. ハムやブロッコリー 極少量

作り方

  1. 1

    ご飯を色づけ。ピンクのデコふりを使用しました。スイーツ姫の帽子ツバは醤油で。

  2. 2

    ピンクご飯は丸いおにぎり二つにする。醤油ご飯は細い棒状に作る。どちらもラップを使用すると楽です

  3. 3

    ニンジンは縦長にピーラーでカットし茹でる。味付けはお好みです。私は砂糖醤油で茹でました。

  4. 4

    はんぺんをおにぎりの大きさに合わせて、クリームの形に切る。ついでにスイーツ姫の白目部分も切っておく

  5. 5

    海苔をカットする。かしなり君の髪と目、眉毛、鼻。スイーツ姫の目、鼻、口、まつ毛。

  6. 6

    かしなり君のちょんまげはピックです。なければ、枝豆、ニンジン、かまぼこを組み合わせてパスタに刺して頭にさす

  7. 7

    弁当箱に入れ、全てのパーツをつけていく。スイーツ姫の髪は前髪と横髪でわけています。横髪はニンジンの先を巻いて詰めていく

  8. 8

    スイーツ姫のはんぺん帽子部分にハム、ブロッコリー、卵、ニンジンなどで小さな丸を作り飾る

  9. 9

    おまけ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
waka1983
waka1983 @cook_40067926
に公開
三姉妹ママ。キャラ弁レシピ載せてます。
もっと読む

似たレシピ