フライパンで簡単♡ピタパン

レシピ本掲載!ナン生地をアレンジ♪BP使用で食べたい時にすぐできるピタパン♡お外ランチにも◎好きな具材を挟んでね^^
このレシピの生い立ち
いつも作っている簡単生地をピタパンにアレンジしてランチに出したら友人に大好評♪
息子と公園に行くときにもよく作るお気に入りレシピです♡
フライパンで簡単♡ピタパン
レシピ本掲載!ナン生地をアレンジ♪BP使用で食べたい時にすぐできるピタパン♡お外ランチにも◎好きな具材を挟んでね^^
このレシピの生い立ち
いつも作っている簡単生地をピタパンにアレンジしてランチに出したら友人に大好評♪
息子と公園に行くときにもよく作るお気に入りレシピです♡
作り方
- 1
材料を上から順にボールに入れ手で3分〜5分捏ねる
生地を入れたボールにラップをかけて5分置いておく
- 2
生地を2等分して丸めたものを手で引っ張りながら薄い円形に伸ばす
フライパンで焦がさない様に気を付けながら弱火で両面焼く
- 3
半分にカットしてから具を入れるポケットを作る
パン包丁で切れ目を入れると簡単です
- 4
開いてお好きな具材を挟み出来上がり♪
今回はルッコラ、マヨネーズ、ハム、チーズ、自家製ピクルスの順に詰めました
- 5
レタスなど、葉ものの上にマヨネーズを入れるとマヨが見えず綺麗に仕上がります♡
- 6
ラップで包めばお外ランチでも食べやすいです◎
- 7
こちらは分量は同じでパニーニのレシピ
- 8
2015/06/04
100人の方に作って頂き感激です
ありがとうございました!!!
- 9
クックパッドニュース掲載【お弁当に◎】こぼさず食べやすい「ピタパン」が、フライパンで手作りできた!
- 10
https://news.cookpad.com/articles/23155
- 11
2022.6 レシピ本掲載
- 12
p46~47p
コツ・ポイント
ナン生地をベースにアレンジしています
綺麗に丸く伸ばし焦がさないよう火加減を気を付けて下さい(※弱火で焼く)
生地を5分休ませる事で手で引っ張っても伸ばしやすい状態になります
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
発酵不要!簡単に!手作りピザ♪ 発酵不要!簡単に!手作りピザ♪
家にあるもので、すぐにピザが食べたい!と思ったときに発酵なしで作れます♪好きな具材をのせたらピザパーティで子供も喜ぶ♪ ミナクックちゃん -
簡単! ドライイースト不要のパン 簡単! ドライイースト不要のパン
パンをすぐに作って食べたい!ベーキングパウダーを使いドライイースト不要で手軽に作れる 外はサクっ、中はモチっのパンですピッコのみみちゃん
その他のレシピ