女子会に♪お豆とツナのデイップ(2種類)

fuminko☆ @cook_40039514
蒸し大豆とツナ缶で簡単スピーディにおもてなし♡
パンやクラッカー、ワインのお供にいかがですか♪
テーブルが華やぎますよ♡
このレシピの生い立ち
女子が好きなお豆で食べやすいツナのデイップを作りました
女子会に♪お豆とツナのデイップ(2種類)
蒸し大豆とツナ缶で簡単スピーディにおもてなし♡
パンやクラッカー、ワインのお供にいかがですか♪
テーブルが華やぎますよ♡
このレシピの生い立ち
女子が好きなお豆で食べやすいツナのデイップを作りました
作り方
- 1
ディップ2種類は、ピクルス入りのさっぱりしたものと、フライドオニオンを入れてがっつり味を作ります。
- 2
ミキサー・フードプロッセッサーなどを使います。
うちはミキサーしかないので、お豆が残る感じの仕上がりです。 - 3
では、ミキサーに牛乳、汁ごとツナをいれて、蒸し大豆をいれて混ぜます。
羽が止まったら菜ばしなどで助けてあげましょう。 - 4
好みの混ざり具合になったら、クレイジーソルト、マヨネーズ、アンチョビペーストを混ぜ合わせる。
- 5
④を半分にわけて、みじん切りにしたピクルスを混ぜる。
もうひとつにはフライドオニオンを混ぜて2種類完成♪ - 6
ツナマヨにたっぷりの蒸し大豆が入ってるので女子会にはもってこいですよ☆
カリっと焼いたトーストにもよくあいます♡ - 7
仕上げにフライドオニオンを少し飾り、その上からブラックペッパーをガリガリとかけました。
- 8
仕上げにみじん切りにしたピクルスを少し飾りました。
緑色が薄かったので乾燥パセリを少し足しました。
コツ・ポイント
ミキサーがなくても蒸し大豆を粗みじんでもできますよ☆
ツナマヨをヘルシーにボリュームUPです♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18361296