塩味しらあえ(衣)

ぴっぴのすけ @cook_40048847
白和えを塩味にしてみました。なんとなく斬新(笑)ごはんのオカズには こっちの方が合うような。
このレシピの生い立ち
白和えが 甘いので、バリエーションを。。。
塩味しらあえ(衣)
白和えを塩味にしてみました。なんとなく斬新(笑)ごはんのオカズには こっちの方が合うような。
このレシピの生い立ち
白和えが 甘いので、バリエーションを。。。
作り方
- 1
豆腐を水切りする。
ペーパーで包んで、レンジで2分⇒ザルの上で冷ます。 - 2
すり鉢で、なめらかになるまでよくする。
ニンニク、塩、コショウ、マヨネーズを入れ、よくする。
塩加減は、強めが美味 - 3
好みの野菜を下ごしらえして和える。
完成。 - 4
※写真は、空炒りしたコンニャク、茹でた人参・水菜、焼きナス。
コツ・ポイント
衣だけ作っておいて、できれば食べる直前に 和える。塩味なので、野菜から水が出てきちゃいます凹
ニンニクは 好みですが、ほんのツメの先でも入れると なんとなくコクが…
マヨネーズは、普通の白和えでも 活躍♪ 味が締まりますね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18374956