チンゲン菜の白和え

のん2あず
のん2あず @cook_40071799

手抜きな白和え(笑)
このレシピの生い立ち
ほうれん草がなかったのでチンゲン菜で作ってみました☆

チンゲン菜の白和え

手抜きな白和え(笑)
このレシピの生い立ち
ほうれん草がなかったのでチンゲン菜で作ってみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. チンゲン菜 1袋
  2. にんじん 1/2本
  3. 絹豆腐 150g
  4. 《調味料》
  5. 砂糖 大さじ1
  6. 味噌 大さじ1/2
  7. めんつゆ 大さじ1
  8. 顆粒だし 小さじ1
  9. すりごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    豆腐をキッチンペーパーで包み、水切りをしておく。

  2. 2

    にんじんは千切り、チンゲン菜は2cm幅に切り下茹でする。

  3. 3

    ボウルに調味料と1の豆腐を入れ、ゴムヘラで豆腐を潰すようにしながら、よく混ぜ合わせる。

  4. 4

    3に下茹でして水気を切った2を入れて軽く和える。

  5. 5

    たきのぽぽ様つくれぽ感謝♡
    味付けはお好みで調節してみてください♪

  6. 6

    ナースママ♡ゆきこ様つくれぽ感謝!!
    チンゲン菜余ってしまった時には是非また(*^^*)

  7. 7

    M130018様つくれぽ感謝(*^^*)
    二日酔いには優しい味がしみますよね♪ありがとうございます!!

コツ・ポイント

私は豆腐の感じが残るようにヘラで潰すだけです。
薄味なので、お好みでめんつゆを醤油に変えてみても☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のん2あず
のん2あず @cook_40071799
に公開
学校給食の調理員をしてます☆★≡=—最近は毎日パンを焼いています〜♪
もっと読む

似たレシピ