✨ 白身魚の南蛮 ✨

kaza2000
kaza2000 @cook_40053910

九州名物のチキン南蛮を白身魚で作ってみました!
このレシピの生い立ち
チキン南蛮は 以前作りましたが、今回白身魚で、南蛮作ってみました!

✨ 白身魚の南蛮 ✨

九州名物のチキン南蛮を白身魚で作ってみました!
このレシピの生い立ち
チキン南蛮は 以前作りましたが、今回白身魚で、南蛮作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白身魚たらホキ、メルルーサなど) 240g
  2. 天ぷら粉+水 適量
  3. 塩胡椒 少々
  4. 薄力粉 適量
  5. タルタルソース(市販品でもOK!) 作り方参考
  6. あんかけのタレ 作り方参考
  7. コールスロー 適量
  8. パプリカ顆粒 少々

作り方

  1. 1

    タルタルソースを作る。玉ねぎ1/4個、ピクルス3本みじん切りにして、シノアで水気を切る。ゆで卵1個は荒い網で漉す。

  2. 2

    ①をボールに入れマヨネーズ40gを加えよく混ぜて最後にパセリのみじん切り、絞ったレモン汁を加えタルタルソース出来上がり!

  3. 3

    あんかけタレを作る。(麺つゆ60cc、砂糖小匙1を手鍋で火にかけて味を整え、

  4. 4

    沸騰したら、片栗粉小匙2と水大匙1をよく混ぜたて手鍋に加えトロミを付ける)

  5. 5

    白身魚を約30g程度にスライスして布等で綺麗に水分を取り、塩胡椒で下味をつけ小麦粉をまぶし

  6. 6

    、天ぷら粉+水に漬け180度の油で揚げ、火が通ったら②のあんかけのタレを絡ませる。

  7. 7

    お皿にコールスローを盛り、④の白身魚を乗せ②のタルタルソースをかけて、パプリカを振りかけ出来上がり!

コツ・ポイント

タルタルソースは ゆるめのが全体的に塗れて美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kaza2000
kaza2000 @cook_40053910
に公開
春日部市庄和地区の中央公民館(正風館内)の喫茶店経営。日替わりランチを掲載しています。ご質問等有れば、解る範囲でお答えします!
もっと読む

似たレシピ