ちらし寿司ケーキ風雛まつり

りこりゃんママ
りこりゃんママ @cook_40125285

お雛まつりに、市販の五目ちらしのもとで
かんたんにおいしいケーキ風ちらし寿司ができました。
このレシピの生い立ち
ケーキは太るから ちらし寿司をケーキ風にしてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. ミツカン五目ちらし 1袋
  2. ご飯 御茶碗5-6杯
  3. 錦糸卵 卵4個分
  4. 絹さや 適宜
  5. 海老 1パック
  6. イクラ 1パック
  7. カイワレ 少々

作り方

  1. 1

    袋の裏に書いてある分量で 寿司めしを作る。

  2. 2

    錦糸卵をつくる。

  3. 3

    塩、酒少々を入れた湯の中に、海老を皮ごと入れ2-3分茹でる。冷めたら 皮をむいて縦に半分に切り背ワタがあればとりのぞく。

  4. 4

    絹さやもさっと茹で
    斜めに切っておく。

  5. 5

    ケーキ型にラップをして半量の1を入れ、2の錦糸卵(半量)、3の海老(1/3)4の絹さやを載せる。

  6. 6

    5に1の半量のすし飯を入れ、2の錦糸卵、4の絹さやを飾り、海老をデコレーションしてイクラをちらす。

  7. 7

    サランラップごと、
    ケーキ型から そっとはずして皿に盛り、付属のノリを散らして出来上がり。

  8. 8

    カットした一人分。
    フライ返しですくように各自皿の上に盛りつけてください。
    ラップがついてこないようにね。

コツ・ポイント

ケーキ風にデコレーションするとおいしそうです。
切り分けるとき 下のラップが一諸に切れてしまうので、
各自のお皿にのせるときにフライ返しを使うと
ラップがくっついてこないです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

りこりゃんママ
りこりゃんママ @cook_40125285
に公開
お料理大好き。食べる人が笑顔になってくれるような簡単 安い おいしいを目指しています。家庭料理は手作りがいいですね♪♪♪
もっと読む

似たレシピ