甘さ控えめのチョコスコーン♬

woailiaoli @cook_40054530
甘さ控えめ、焼くまで10分も要らない超簡単のチョコスコーンです!
このレシピの生い立ち
いつも作っているスーコンはあまり甘いから、薄力粉で調節して見ました。
甘さ控えめのチョコスコーン♬
甘さ控えめ、焼くまで10分も要らない超簡単のチョコスコーンです!
このレシピの生い立ち
いつも作っているスーコンはあまり甘いから、薄力粉で調節して見ました。
作り方
- 1
耐熱ボールに油類と牛乳を入れ、500wレンジで50秒加熱する。
- 2
オーブン170度予熱する。
- 3
1をよく混ぜてから粉類を入れて混ぜ、さらにチョコも入れて混ぜる。
私は粉類を混ぜてから粗い目のざるで振るいながら入れる。 - 4
生地がまとまったらオーブンシートの上に形を丸く整え、厚み2cmぐらいに伸ばし、6等分に切る。(写真は少し薄かったです)
- 5
間隔をあけて、170℃で20分焼く。
コツ・ポイント
覚えやすい分量として、油類と牛乳同量で、油類+牛乳=粉類の半量。
薄力粉とHMの比率で甘さの調節はできますが、薄力粉は極端多めの時、BP(ベーキングパウダー)を足してください。目安は100g薄力粉に対してBPを小匙1/2足してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18412262